Japanese Vocabulary
Click on letter: GT-Google Translate; GD-Google Define; H-Collins; L-Longman; M-Macmillan; O-Oxford; © or C-Cambridge
GT
GD
C
H
L
M
O
a
GT
GD
C
H
L
M
O
about
/əˈbaʊt/ = ADVERB: 約, およそ, ほど, 頃, 凡そ, そこそこ, 先ず;
PREPOSITION: 約, およそ, 頃, アバウト, 位;
USER: 約, およそ, について, に関する, についての, についての
GT
GD
C
H
L
M
O
abundance
/əˈbʌn.dəns/ = NOUN: 豊富, 余計, 仰山, 充溢;
USER: 豊富, 豊か, 存在量, 豊富な, 多量
GT
GD
C
H
L
M
O
academic
/ˌæk.əˈdem.ɪk/ = ADJECTIVE: アカデミック, 学問的な, 理論的な;
NOUN: 教師;
USER: アカデミック, 学問的な, 学業, 学術, 学術的, 学術的
GT
GD
C
H
L
M
O
accordingly
/əˈkɔː.dɪŋ.li/ = ADVERB: だから, 依って, 仍って, それゆえに, 因って, 其処で;
USER: それに応じて, 合わせて, 従って, 応じ, 応じて, 応じて
GT
GD
C
H
L
M
O
act
/ækt/ = NOUN: 法, 行為, 行い, 幕, 作為, 業, 挙;
VERB: 働く, 演じる, ふるまう, 演ずる, 立ち回る;
USER: 行動する, 振る舞う, 行為, 働く, 活動, 活動
GT
GD
C
H
L
M
O
action
/ˈæk.ʃən/ = NOUN: アクション, 作用, 動作, 行動, 活動, 働き, 行い, 仕草, 仕業, 仕打ち, 立ち回り;
USER: アクション, 行動, 作用, 行為, 訴訟, 訴訟
GT
GD
C
H
L
M
O
actions
/ˈæk.ʃən/ = NOUN: 俯仰;
USER: アクション, 行動, アクションは, アクションが, アクションの, アクションの
GT
GD
C
H
L
M
O
active
/ˈæk.tɪv/ = ADJECTIVE: アクティブ, まめ, ぴちぴち, ぴんぴん, すばしこい, 活発な, 活性な, 積極的, 能動的, すばしっこい;
NOUN: 能動;
USER: アクティブ, アクティブな, 能動, 活性な, 積極的, 積極的
GT
GD
C
H
L
M
O
activities
/ækˈtɪv.ɪ.ti/ = NOUN: アクティビティ, 活動, 動き, 活躍, 働き, 活況, 賑わい, 飛躍, 敏速, 奔走, 活量;
USER: 活動, アクティビティ, の活動, 活動を, 活性, 活性
GT
GD
C
H
L
M
O
actual
/ˈæk.tʃu.əl/ = ADJECTIVE: アクチュアル, 顕現, 現実の, 実際の, 現在の, 現行の, 具象的;
USER: 実際, 実際の, 実, 実
GT
GD
C
H
L
M
O
actually
/ˈæk.tʃu.ə.li/ = ADVERB: 現に, 真に, 正に;
USER: 実際に, 実際は, 実は, 実際, 実際
GT
GD
C
H
L
M
O
adapted
/əˈdæpt/ = ADJECTIVE: プロパー, 恰好;
USER: 適合した, 適合, 適応, 適応さ, 適用, 適用
GT
GD
C
H
L
M
O
advertising
/ˈadvərˌtīz/ = NOUN: 広告, アドバタイジング;
USER: 広告, 宣伝, 広告の, の広告, 広告宣伝, 広告宣伝
GT
GD
C
H
L
M
O
affected
/əˈfek.tɪd/ = ADJECTIVE: 不自然, きざな;
USER: 影響を受けた, 影響, 影響を受け, 影響を, 影響を受ける, 影響を受ける
GT
GD
C
H
L
M
O
aft
/ɑːft/ = USER: アフト, 船尾に, 後部に, 後部, 前後
GT
GD
C
H
L
M
O
align
/əˈlaɪn/ = USER: 整列する, 調整する, 揃え, 揃える, 整列さ
GT
GD
C
H
L
M
O
along
/əˈlɒŋ/ = PREPOSITION: に就いて, 沿って;
ADVERB: 伝いに;
USER: に沿って, 一緒に, に沿っ, 沿って, に沿う, に沿う
GT
GD
C
H
L
M
O
altogether
/ˌôltəˈgeT͟Hər/ = ADVERB: 全く, 全部, ことごとく, そっくり, てんで, 合切, さっぱり, 併せて, 丸で;
USER: 完全に, 全く, 全部, 全部で, 完全, 完全
GT
GD
C
H
L
M
O
always
/ˈɔːl.weɪz/ = ADVERB: 常に, 必ずしも, 何時も, 普段, しょっちゅう, 毎度, 年中, 日夜, 常常, 年百年中, 夙夜, 何時でも, 常々, 毎毎, 常日頃, 切り無し;
USER: 常に, いつも, 必ず, は常に, は常に
GT
GD
C
H
L
M
O
an
/ən/ = ARTICLE: ある, 不定冠詞, 一つの;
USER: 不定冠詞, ホイアン
GT
GD
C
H
L
M
O
analyses
/ˈæn.əl.aɪz/ = NOUN: 分析, 解析, アナリシス, 分解;
USER: 分析, 解析, の分析, 分析を, 分析の
GT
GD
C
H
L
M
O
and
/ænd/ = CONJUNCTION: と, そして, 及び, 並びに, アンド, 且つ, 兼, 又, 共, すると, それで, だから, 亦, それから, はたまた;
USER: と, そして, 及び, かつ, および, および
GT
GD
C
H
L
M
O
another
/əˈnʌð.ər/ = ADJECTIVE: もう, 今一つ, 人様, 今一, あれ式, 変わった;
PRONOUN: 別個, 別箇, 別の;
USER: 別の, もう, もう一つの, もう一つ, ほかの, ほかの
GT
GD
C
H
L
M
O
apply
/əˈplaɪ/ = VERB: アプライ, 申し込む, 当てはまる, 施す, 付ける, 当てはめる, 当てる, つける, 凝らす, 当て嵌める, 引き当てる, 据える;
USER: 適用する, 適用される, 当てはまる, 加える, 適用, 適用
GT
GD
C
H
L
M
O
approach
/əˈprəʊtʃ/ = NOUN: アプローチ, 入り口, 振り, 袂;
VERB: 近付く, 近寄る, 来る, 寄る, 差し掛かる, 寄り付く, 接近する;
USER: アプローチ, のアプローチ, なアプローチ, 的なアプローチ, アプローチで
GT
GD
C
H
L
M
O
approaches
/əˈprəʊtʃ/ = NOUN: アプローチ, 入り口, 振り, 袂;
VERB: 近付く, 近寄る, 来る, 寄る, 差し掛かる, 寄り付く, 接近する;
USER: アプローチ, のアプローチ, アプローチは, アプローチが, アプローチの
GT
GD
C
H
L
M
O
are
/ɑːr/ = USER: です, ある, である, あり, アール, アール
GT
GD
C
H
L
M
O
around
/əˈraʊnd/ = USER: 周りに, 前後, 約, 周辺に, およそ, およそ
GT
GD
C
H
L
M
O
artificial
/ˌɑː.tɪˈfɪʃ.əl/ = ADJECTIVE: アーティフィシャル, 人造の, 人工の, 人工的な, 人為的な, 不自然な;
USER: 人工的な, 人工の, 人為的な, 人工, 人工的, 人工的
GT
GD
C
H
L
M
O
as
/əz/ = CONJUNCTION: として, 間, するときに, につれて;
PRONOUN: 如く;
ADVERB: 儘, 位, 同じくらいに, 同じように;
PREPOSITION: のように, のときに;
USER: として, ように, よう, など, などの, などの
GT
GD
C
H
L
M
O
assumes
/əˈsjuːm/ = VERB: 決め込む, 任じる, 事寄せる, 任ずる;
USER: 前提としています, 想定してい, を前提としてい, 前提としてい, 想定して, 想定して
GT
GD
C
H
L
M
O
at
/ət/ = PREPOSITION: に, において, における, アット, から, 於, によって, の所で, のときに, 於いて, 於ける;
NOUN: アットマーク;
USER: に, における, において, から, アット, アット
GT
GD
C
H
L
M
O
attempting
/əˈtempt/ = VERB: 図る, 試す, 企てる, 謀る;
USER: 試みる, しよう, しようとし, しようと, しようとして, しようとして
GT
GD
C
H
L
M
O
attention
/əˈten.ʃən/ = NOUN: 注意, 注目, アテンション, 着目, 意, 耳目, 視聴, 念, 面倒, 労り, 気を付け;
USER: 注目, 注意, の注意, 注目さ, な注意, な注意
GT
GD
C
H
L
M
O
axles
/ˈaksəl/ = NOUN: 車軸, 軸, 機軸, 心棒, 枢軸, 自転軸;
USER: 車軸, 軸, アクスル, の車軸, 支軸,
GT
GD
C
H
L
M
O
back
/bæk/ = NOUN: バック, 裏面, 後ろ, 背中, 裏, 背後, 擁立;
ADVERB: 後ろに, 後ろへ;
ADJECTIVE: 後ろの;
VERB: 禿上がる;
USER: バック, 背中, 裏, 背面, 後ろ, 後ろ
GT
GD
C
H
L
M
O
bags
/bæɡ/ = NOUN: バッグ, 袋, 鞄, ランドセル, 俵, 懐中物;
USER: バッグ, 袋, 袋に, 袋を, 袋の, 袋の
GT
GD
C
H
L
M
O
balloons
/bəˈluːn/ = NOUN: バルーン, 気球, 風船;
USER: 風船, バルーン, 気球, の風船, のバルーン, のバルーン
GT
GD
C
H
L
M
O
be
/biː/ = VERB: 居る, 有る, らっしゃる, である, おいでになる, しているところだ, するはずだ, するつもりだ, される, されている;
USER: ある, である, される, こと, なる, なる
GT
GD
C
H
L
M
O
beautiful
/ˈbjuː.tɪ.fəl/ = ADJECTIVE: 美しい, ビューティフル, 素敵, すばらしい, 見事, 良い, 麗しい, 秀麗, ハンサム, シャン, うららか, 佳;
USER: 美しい, 美しく, きれい, の美しい, の美しい
GT
GD
C
H
L
M
O
become
/bɪˈkʌm/ = VERB: 似合う, 成る, 来る, 諂う, になる, 似付く;
USER: になる, なる, なっ, になり, になっ, になっ
GT
GD
C
H
L
M
O
before
/bɪˈfɔːr/ = ADVERB: 前, 以前, 曾, お先に, 疇, 曾て, までに, 以前に, 前に;
CONJUNCTION: よりむしろ, しないうちに;
PREPOSITION: の前に;
USER: 前, 前に, 以前, する前に, の前, の前
GT
GD
C
H
L
M
O
beginning
/bɪˈɡɪn.ɪŋ/ = NOUN: 開始, 最初, 初め, 冒頭, 初頭, 皮切り, 発端, 幕開け, 立ち上がり, 端緒, 糸口, 書き出し;
USER: 開始, 始まり, 先頭, 最初, 始め, 始め
GT
GD
C
H
L
M
O
behavior
/bɪˈheɪ.vjər/ = NOUN: 動作, 行動, 挙動, ビヘイビア, 振舞い, 振舞, 行い, 挙, 素行, 仕草, 素振り, 風俗;
USER: 行動, 挙動, 振る舞い, 動作, 振舞い, 振舞い
GT
GD
C
H
L
M
O
being
/ˈbiː.ɪŋ/ = NOUN: 存在, 生存, 魂, 魂魄, エグジスタンス;
USER: あること, こと, さ, という, され, され
GT
GD
C
H
L
M
O
believe
/bɪˈliːv/ = VERB: 信じる, 信ずる;
USER: 信じる, 信じ, 信じて, と信じ, と考えてい, と考えてい
GT
GD
C
H
L
M
O
better
/ˈbet.ər/ = ADJECTIVE: ベター, 重畳, よりよい, いっそうよい, もっとよい, もっとうまい, よくなって, 優利;
ADVERB: 寧, 寧ろ, もっとよく, もっとうまく, もっといいのは;
NOUN: もっとよいもの, よりよいこと, よりすぐれた人たち;
USER: 良い, より良い, よりよい, 優れた, 優れ
GT
GD
C
H
L
M
O
big
/bɪɡ/ = ADJECTIVE: ビッグ, 大きい, 重要, 重大, 巨, 甚大, 太っ腹, 満満, 巨い, 大型の, 巨なる, 満々;
USER: ビッグ, 大きく, 大きな, 大きい, 大, 大
GT
GD
C
H
L
M
O
bowl
/bəʊl/ = NOUN: ボウル, ボール, 鉢, 碗, 器, 球, 玉, 丼鉢;
USER: ボウル, 鉢, 椀, 碗, ボール, ボール
GT
GD
C
H
L
M
O
brake
/breɪk/ = NOUN: ブレーキ, 歯止め, 制動機;
USER: ブレーキ, 制動, のブレーキ, ブレーキの, ブレーキの
GT
GD
C
H
L
M
O
brands
/brænd/ = NOUN: ブランド, 銘柄, 烙印, 焼き印, 品種, 火花, 導火線;
VERB: 焼き印を押す;
USER: ブランド, のブランド, ブランドを, ブランドの, のブランドを, のブランドを
GT
GD
C
H
L
M
O
break
/breɪk/ = VERB: ブレーク, ブレイク, 壊す, 壊れる, 折る, 割る, 割れる, 砕く, 折れる;
NOUN: 休憩, 中断, 打開;
USER: 破る, 壊す, 壊れる, ブレーク, 休憩, 休憩
GT
GD
C
H
L
M
O
bulls
/bʊl/ = NOUN: 牡牛座;
USER: 雄牛, ブルズ, 牛, 雄牛の, 種雄牛
GT
GD
C
H
L
M
O
business
/ˈbɪz.nɪs/ = NOUN: ビジネス, 企業, 事業, 業務, 営業, 取引, 業界, 商業, 商売, 経済, 景気, 事務;
USER: ビジネス, 事業, 業務, 企業, のビジネス, のビジネス
GT
GD
C
H
L
M
O
but
/bʌt/ = CONJUNCTION: しかし, でも, だが, けど, けれども, けれど, 但し;
ADVERB: ほんの, だって, たった, 然るに;
PREPOSITION: ならでは;
USER: しかし, けど, でも, ただし, ただし
GT
GD
C
H
L
M
O
buy
/baɪ/ = VERB: 買う, 買い取る, 買い求める, 買い上げる, 戴く, 召す, 頂く, 求める;
NOUN: 購入, 購買, 買物, 買い物, 買い取り, 買い出し;
USER: 買う, 購入, 購入する, 買物, 購入し, 購入し
GT
GD
C
H
L
M
O
by
/baɪ/ = PREPOSITION: によって, バイ, から, までに, の辺りに, 沿って, 以て;
ADVERB: そばに, わきに;
USER: によって, バイ, から, により, 別, 別
GT
GD
C
H
L
M
O
call
/kɔːl/ = NOUN: コール, 呼び出し, 呼出し, 訪問, 召し;
VERB: 呼び出す, 呼ぶ, 招集, 招く, 呼び起こす, 呼び寄せる, 召す;
USER: 呼び出し, 呼び出す, コール, 電話, 呼ぶ
GT
GD
C
H
L
M
O
campaigns
/kæmˈpeɪn/ = NOUN: キャンペーン, 運動, 遠征, 従軍, 軍, 役;
VERB: 従軍する;
USER: キャンペーン, キャンペーンの, のキャンペーン, キャンペーンを, 運動, 運動
GT
GD
C
H
L
M
O
car
/kɑːr/ = NOUN: 車, カー, 車両, 機体, 四輪車;
USER: 車, カー, 自動車, 車の, の車, の車
GT
GD
C
H
L
M
O
carefully
/ˈkeə.fəl.i/ = ADVERB: 注意深く, じっくり, 倩, 怠らずに;
USER: 慎重に, 注意深く, 丁寧に, 入念に, 慎重, 慎重
GT
GD
C
H
L
M
O
celebrities
/sɪˈleb.rɪ.ti/ = NOUN: 有名人, 名士;
USER: 有名人, セレブ, 著名人, の有名人, 有名人の, 有名人の
GT
GD
C
H
L
M
O
celebrity
/sɪˈleb.rɪ.ti/ = NOUN: 有名人, 名士;
USER: 有名人, 名声, セレブリティ, 有名人の, 著名人, 著名人
GT
GD
C
H
L
M
O
centres
/ˈsen.tər/ = NOUN: センター, センター, 中心, 中心, 中央, 中央, センタ, センタ, 真ん中, 真ん中, 中枢, 中枢;
USER: センター, センターは, センタ, センターの, 拠点, 拠点
GT
GD
C
H
L
M
O
change
/tʃeɪndʒ/ = NOUN: 変更, 変化, 変動, チェンジ, 変わり, 変, 変換, 変革;
VERB: 変わる, 変える, 切り替える, 切り換える;
USER: 変更, 変更する, 変化, 変える, 変わる, 変わる
GT
GD
C
H
L
M
O
changes
/tʃeɪndʒ/ = NOUN: 変更, 変化, 変動, チェンジ, 変わり, 変, 変換, 変革;
VERB: 変わる, 変える, 切り替える, 切り換える;
USER: 変更, 変化, 変更が, 変更内容, 変更は, 変更は
GT
GD
C
H
L
M
O
channels
/ˈtʃæn.əl/ = NOUN: チャネル, チャンネル, 経路, 水路, 局, 導管, 海峡, 運河, 溝渠, 導体, 下手人, 瀬戸, 仲介物, 導電体;
USER: チャンネル, チャネル, チャンネルの, のチャネル, のチャンネル
GT
GD
C
H
L
M
O
christian
/ˈkrɪs.tʃən/ = NOUN: クリスチャン, キリスト教徒, 信者;
ADJECTIVE: キリシタン;
USER: クリスチャン, キリスト教の, キリスト教徒, クリスティアン, キリスト教, キリスト教
GT
GD
C
H
L
M
O
classic
/ˈklæs.ɪk/ = NOUN: クラシック, 古典, 旧典, 古典学;
ADJECTIVE: はやりすたりのない, けばけばしくない, 典雅の;
USER: 古典, 古典的な, クラシック, クラシックな, の古典的な, の古典的な
GT
GD
C
H
L
M
O
colorful
/ˈkʌl.ə.fəl/ = ADJECTIVE: カラフル, はでな;
USER: カラフル, 色鮮やかな, カラフルな, 多彩な, カラフルで, カラフルで
GT
GD
C
H
L
M
O
commercials
/kəˈmɜː.ʃəl/ = NOUN: コマーシャル;
USER: コマーシャル, のコマーシャル, コマーシャルの, コマーシャルに
GT
GD
C
H
L
M
O
commitment
/kəˈmɪt.mənt/ = NOUN: 言質;
USER: コミットメント, 約束, 献身, 責任, のコミットメント, のコミットメント
GT
GD
C
H
L
M
O
communication
/kəˌmjuː.nɪˈkeɪ.ʃən/ = NOUN: 通信, コミュニケーション, 連絡, 伝達, 伝送, 交通, 伝, 便り;
USER: コミュニケーション, 通信, の通信, 通信を, 通信を
GT
GD
C
H
L
M
O
companies
/ˈkʌm.pə.ni/ = NOUN: 会社, カンパニー, 企業, 貴社, 商社, 仲間, 公司, 中隊, 一緒, 相手, 商会, 交際;
USER: 企業, 会社, 企業は, 企業が, 各社, 各社
GT
GD
C
H
L
M
O
company
/ˈkʌm.pə.ni/ = NOUN: 会社, カンパニー, 企業, 貴社, 商社, 仲間, 公司, 中隊, 一緒, 相手, 商会, 交際;
USER: 会社, 企業, 会社に, 同社, の会社
GT
GD
C
H
L
M
O
complaints
/kəmˈpleɪnt/ = NOUN: 不満, 弱音;
USER: 不満, 苦情, の苦情, 苦情は, 苦情が, 苦情が
GT
GD
C
H
L
M
O
completely
/kəmˈpliːt.li/ = ADVERB: 全く, すっかり, 全然, 備に, もろに, つくづく, 具に, 完全に, 悉に, 完膚なきまで, 完膚無き迄;
USER: 完全に, 全く, 完全, を完全, を完全
GT
GD
C
H
L
M
O
complicated
/ˈkämpləˌkāt/ = ADJECTIVE: ややこしい, 繁雑, 煩わしい, 入り組む, ヘビー, 複雑な;
USER: 複雑な, 複雑, 複雑に, 複雑で, 複雑で
GT
GD
C
H
L
M
O
confused
/kənˈfjuːzd/ = ADJECTIVE: 無茶苦茶, まごまご, 騒然, 恥ずかしい, 汗顔, ろうばいした;
USER: 混乱, 混同, 混乱して, 混乱し, 混同し, 混同し
GT
GD
C
H
L
M
O
consideration
/kənˌsɪd.əˈreɪ.ʃən/ = NOUN: 考察, 考慮, 検討, 配慮, 事情, 意, 斟酌, 一考, 有償, 思案, 顧慮, 動機;
USER: 対価, 考察, 配慮, 考慮, 検討, 検討
GT
GD
C
H
L
M
O
control
/kənˈtrəʊl/ = NOUN: 制御, コントロール, 管理, 調節, 統制, 支配, 制, 管制, 操縦, 監督, 制圧;
VERB: 抑える;
USER: 制御, コントロール, 制御する, 制御し, 管理, 管理
GT
GD
C
H
L
M
O
controlled
/kənˈtrōl/ = VERB: 抑える, 取り締まる, 牛耳る, 統べる, 束ねる, 切り回す, 統制する, 管理する, 制する, 締め括りをやる;
USER: 制御, コントロール, 支配, 制御し, 調節, 調節
GT
GD
C
H
L
M
O
corporate
/ˈkɔː.pər.ət/ = ADJECTIVE: 会社の;
USER: 企業の, 法人の, 会社の, 企業, コーポレート, コーポレート
GT
GD
C
H
L
M
O
creamy
/ˈkriː.mi/ = ADJECTIVE: ぬらぬら, ぬるぬる, にちゃにちゃ;
USER: クリーミー, クリーミーな, クリーム, クリーム状, クリーム状の
GT
GD
C
H
L
M
O
csr
= USER: CSR, のcsr, CSRの, csrを,
GT
GD
C
H
L
M
O
cuba
= NOUN: キューバ;
USER: キューバ, クーバー, キューバの, キューバに
GT
GD
C
H
L
M
O
cuisine
/kwɪˈziːn/ = NOUN: 料理, 割烹;
USER: 料理, 料理を, 料理の
GT
GD
C
H
L
M
O
customer
/ˈkʌs.tə.mər/ = NOUN: 顧客, 得意, 客, 買い手, 買手, 買い主, 買主, 買い方, 消費者, 御用の方, 取り引き先, 取引先;
USER: 顧客, 員顧客, カスタマー, お客様, カスタマ, カスタマ
GT
GD
C
H
L
M
O
customers
/ˈkʌs.tə.mər/ = NOUN: 来客筋;
USER: お客さま, 顧客, お客, お客様に, 客, 客
GT
GD
C
H
L
M
O
dare
/deər/ = VERB: 敢えてする;
NOUN: 挑戦;
USER: 敢えてする, 挑戦, 大胆, あえて, 敢えて, 敢えて
GT
GD
C
H
L
M
O
data
/ˈdeɪ.tə/ = NOUN: データ, 資料, 与件, 素子;
USER: データ, のデータ, データを, データの, たデータ, たデータ
GT
GD
C
H
L
M
O
date
/deɪt/ = NOUN: 日付, 年月日, 年代, デーツ, 逢瀬, 棗椰子, 日付け;
VERB: デート;
USER: 日付, 期日, デート, 年月日, 日, 日
GT
GD
C
H
L
M
O
decision
/dɪˈsɪʒ.ən/ = NOUN: 決定, デシジョン, 判定, 判断, 決断, 決議, 裁定, 結論, 決意, 議決, 裁決, 策定;
USER: 決定, 決断, 判決, 意思決定, 判断, 判断
GT
GD
C
H
L
M
O
desirable
/dəˈzī(ə)rəbəl/ = ADJECTIVE: 望ましい, 好ましい, 願わしい, 羨ましい, 蠱惑的;
USER: 望ましい, が望ましい, 好ましい, ことが望ましい, 望ま, 望ま
GT
GD
C
H
L
M
O
desire
/dɪˈzaɪər/ = NOUN: 欲望, 欲求, 願望, デザイア, 願い, 望み, 思い, 所望, 想い, 意;
VERB: 望む, 願う;
USER: 願望, 欲求, 欲望, 願い, 要求, 要求
GT
GD
C
H
L
M
O
develop
/dɪˈvel.əp/ = VERB: 展開する, 花咲く;
USER: 開発する, 開発, の開発, 開発し, 発展, 発展
GT
GD
C
H
L
M
O
dialogues
/ˈdaɪ.ə.lɒɡ/ = NOUN: 対話, ダイアログ, 対談, 問答;
USER: 対話, ダイアログ, の対話, 対話を, 対話の
GT
GD
C
H
L
M
O
did
/dɪd/ = VERB: 行う, やる, 為す, 成し遂げる, 成す, 働く, 手がける, 足す, 致す, 為る, 仕出かす, 仕る;
USER: やった, でした, やっ, でし, なかっ, なかっ
GT
GD
C
H
L
M
O
different
/ˈdɪf.ər.ənt/ = ADJECTIVE: 別, 別個, 諸, 別箇, 区区, 違った, 異なった, 変わった;
USER: 異なる, 別, 異なった, 別の, 異なっ, 異なっ
GT
GD
C
H
L
M
O
digital
/ˈdɪdʒ.ɪ.təl/ = ADJECTIVE: デジタル, ディジタル;
USER: デジタル, ディジタル, デジタル·, のデジタル, のデジタル
GT
GD
C
H
L
M
O
direct
/daɪˈrekt/ = ADJECTIVE: 直接, ダイレクト, 直接的, 真っ直ぐ, 直直, 真直, 気さく, 真一文字, 直々;
ADVERB: 直;
VERB: 言い含める, 指揮する, 采配を振る;
USER: 指示, ダイレクト, 演出, 直接, 指揮, 指揮
GT
GD
C
H
L
M
O
directions
/daɪˈrek.ʃən/ = NOUN: 行き方, 用法;
USER: 方向, 方向性, 指示, 行き方, 車, 車
GT
GD
C
H
L
M
O
director
/daɪˈrek.tər/ = NOUN: ディレクター, ディレクタ, 理事, 所長, 院長, 館長, 重役, 社長, 主事, 主謀, 首領, 総務, 事務総長, 主領, 主謀者;
USER: ディレクター, 監督, 所長, 理事, 取締役, 取締役
GT
GD
C
H
L
M
O
diversity
/daɪˈvɜː.sɪ.ti/ = NOUN: 多様, 変化, 不同, 多様性, 多種多様;
USER: 多様性, 多様, の多様性, 多様な, 多様性の
GT
GD
C
H
L
M
O
doesn
/ˈdʌz.ənt/ = USER: doesnの, のdoesn, のdoesnの, はdoesn, でありません, でありません
GT
GD
C
H
L
M
O
don
/dɒn/ = USER: ドン, 着, ドンは, を着る, を着る
GT
GD
C
H
L
M
O
down
/daʊn/ = ADVERB: ダウン, 下へ;
NOUN: 下り, 羽毛;
PREPOSITION: 下って, の下に, の下へ;
USER: ダウン, ダウンの, 下り, シャットダウン, ダウンし, ダウンし
GT
GD
C
H
L
M
O
duration
/djʊəˈreɪ.ʃən/ = NOUN: 存続, 期限, デュレイション;
USER: デュレーション, 持続, 持続期間, 継続, 継続期間, 継続期間
GT
GD
C
H
L
M
O
each
/iːtʃ/ = PRONOUN: 各, それぞれ, 各個, めいめい;
ADJECTIVE: 毎, 各自, 夫々, 夫夫, 各々, 銘々, 面々, 毎に;
USER: 各, それぞれ, それぞれの, 各々, 各々
GT
GD
C
H
L
M
O
effective
/ɪˈfek.tɪv/ = ADJECTIVE: エフェクティブ, 効果的な, 主務な;
USER: 効果的な, 有効な, 効果, 効果的, 実効, 実効
GT
GD
C
H
L
M
O
effectively
/ɪˈfek.tɪv.li/ = USER: 効果的に, 効率的に, 事実上, 効果的, 有効に, 有効に
GT
GD
C
H
L
M
O
element
/ˈel.ɪ.mənt/ = NOUN: 要素, 素子, エレメント, 元素, 因子, 部隊, 初歩, 綱要, 一味, 天気, 電子素子, 構成単位, 構成要素;
USER: 要素, エレメント, 元素, 素子, の要素, の要素
GT
GD
C
H
L
M
O
energy
/ˈen.ə.dʒi/ = NOUN: 力, 活力, 元気, 精力, 気力, 活気, 勢い, 勢力, 精, 活発, 強, 勢, 根気, 気迫, 清祥, 健祥;
USER: エネルギー, のエネルギー, エネルギーを, エネルギーの, エネルギーは, エネルギーは
GT
GD
C
H
L
M
O
english
/ˈɪŋ.ɡlɪʃ/ = NOUN: 英語, 英国人;
ADJECTIVE: 英語の, 英国の;
USER: 英語, イングリッシュ, 英語の, 語, イギリス, イギリス
GT
GD
C
H
L
M
O
enough
/ɪˈnʌf/ = ADVERB: 十分に, 充分に, 碌に;
ADJECTIVE: 十分の;
USER: 十分な, 十分に, 充分に, 十分, に十分, に十分
GT
GD
C
H
L
M
O
entrepreneurship
/ˌɒn.trə.prəˈnɜː.ʃɪp/ = USER: 起業家精神, 企業家精神, 起業, 起業家, 家精神
GT
GD
C
H
L
M
O
equivalent
/ɪˈkwɪv.əl.ənt/ = ADJECTIVE: 同じ, 均しい, 斉しい;
NOUN: 同値, 対等, 同価;
USER: 同等の, 等価な, 同じ, 同等な, 等価の
GT
GD
C
H
L
M
O
eternity
/ɪˈtɜː.nɪ.ti/ = NOUN: 永遠, エターニティー, 永久, 悠久, 永劫, 久遠, 永代, 永世;
USER: 永遠, 永遠の, 永遠に, 永久, エタニティ
GT
GD
C
H
L
M
O
even
/ˈiː.vən/ = ADVERB: さえ, イーブン, にも, 好い加減に;
NOUN: イーブン;
ADJECTIVE: イーブン, 平坦, 平滑, 平たい, 坦坦;
USER: さえ, さらに, 偶数, ても, でも, でも
GT
GD
C
H
L
M
O
ever
/ˈev.ər/ = ADVERB: エバー, いつか, 常, 曾, どんなときでも, 曾て;
USER: これまで, 今までに, これまでに, かつて, いつも, いつも
GT
GD
C
H
L
M
O
every
/ˈev.ri/ = ADJECTIVE: 毎, 各般, 全幅, すべての, 毎に, 各々, 凡ゆる, 有らゆる;
USER: すべての, 毎, あらゆる, 毎に, ごと, ごと
GT
GD
C
H
L
M
O
exactly
/ɪɡˈzækt.li/ = ADVERB: 丁度, ぴったり, 正に, きっかり, ちゃんと, 真, 正し, 直, かっちり, 正々, 正正, 正々と, 正正と;
USER: 正確に, まさに, 厳密に, 丁度, 正確, 正確
GT
GD
C
H
L
M
O
examining
/ɪɡˈzæm.ɪn/ = VERB: 取り調べる, 診る, 検査する;
USER: 調べる, 検討, 調べ, 調べること, 調べて
GT
GD
C
H
L
M
O
example
/ɪɡˈzɑːm.pl̩/ = NOUN: 例題, 事例, 例え, 実例, 模範, 用例, 代表, 例証, 規範, 見せしめ, 標本, 範例, 例解, 試供品;
USER: 例, 例えば, たとえば, の例, 例で, 例で
GT
GD
C
H
L
M
O
exchangeable
/ɪksˈtʃeɪndʒ/ = ADJECTIVE: 交換できる;
USER: 交換可能な, 交換できる, 交換, 交換可能, 交換性
GT
GD
C
H
L
M
O
eye
/aɪ/ = NOUN: 目, 眼, 隻眼, 眸子;
USER: 目, アイ, 眼球, 眼, の目, の目
GT
GD
C
H
L
M
O
faced
/-feɪst/ = VERB: 向く, 臨む, 立ち向かう, 向かう, 向かい合わせる, 堪える, 向う, 冒す, 当面する;
USER: 直面している, 直面, 直面した, 直面する, 直面し, 直面し
GT
GD
C
H
L
M
O
fact
/fækt/ = NOUN: 事実, 実態, 事, 事項, 誠, 所与, 当たり, 信, 有りのまま;
USER: 事実, 実際, 実際に, という事実, ファクト, ファクト
GT
GD
C
H
L
M
O
family
/ˈfæm.əl.i/ = NOUN: 家族, ファミリ, 家庭, 家, 類, 家門, 種族, 厦門, 眷族, 家人;
USER: 家族, ファミリー, ファミリ, 一家, 家庭, 家庭
GT
GD
C
H
L
M
O
far
/fɑːr/ = ADJECTIVE: ファー, 遠い, 遥か, 縁遠い;
ADVERB: 遠くに, 遥かに;
USER: 遠く, 遠い, ずっと, 遥か, 遠くに, 遠くに
GT
GD
C
H
L
M
O
fashion
/ˈfæʃ.ən/ = NOUN: ファッション, 流行, 流儀, 流行り, 好尚;
USER: ファッション, 流行, 方法, のファッション, ファッションの, ファッションの
GT
GD
C
H
L
M
O
feelings
/ˈfiː.lɪŋ/ = NOUN: 思い, 情, 胸三寸;
USER: 感情, 気持ち, な感情, の感情, 感情を, 感情を
GT
GD
C
H
L
M
O
fifth
/fɪfθ/ = USER: fifth-, fifth;
USER: 第5, 5番目の, 第五の, 第5の, 第, 第
GT
GD
C
H
L
M
O
fifty
/ˈfɪf.ti/ = USER: fifty-, fifty;
USER: 50, 50人, 五十, 50の, 50個, 50個
GT
GD
C
H
L
M
O
find
/faɪnd/ = NOUN: 掘り出し物, 拾い物, 儲物, 儲け物;
VERB: 拾う, 見あたる, 掘り当てる, 見附る;
USER: 見つける, 発見, 検索, 見つけ, 見つけること, 見つけること
GT
GD
C
H
L
M
O
first
/ˈfɜːst/ = ADJECTIVE: 最初, 随一, 最初の, 初の, 一次の, 冠の, 一番の, 第一;
NOUN: ファースト, 先頭, 走り, first-, first;
USER: 最初, 最初の, 最初に, 初めて, まず, まず
GT
GD
C
H
L
M
O
five
/faɪv/ = USER: five-, five, five;
USER: 5, 五, 5人, 5人の, 5個, 5個
GT
GD
C
H
L
M
O
focus
/ˈfəʊ.kəs/ = VERB: 飛, 飛翔, 懸掛, 駕駛, 飄揚, 航行, 翔;
NOUN: 飛行, 蒼蠅, 蠅, 飛花, 蒼;
USER: 焦点, 焦点を合わせる, フォーカス, ピント, 焦点を, 焦点を
GT
GD
C
H
L
M
O
follow
/ˈfɒl.əʊ/ = VERB: 従う, 辿る, 沿う, 倣う, 準じる, 付ける, 付き従う, 付く, 聞き取る, 奉じる, 伝う, 付き随う;
USER: フォロー, 従う, 続く, たどる, 従っ, 従っ
GT
GD
C
H
L
M
O
for
/fɔːr/ = PREPOSITION: 前, のために, の間, 為に, 対して, にとって;
CONJUNCTION: というわけは, なぜならば;
USER: のために, ための, ために, ため, のため, のため
GT
GD
C
H
L
M
O
forget
/fəˈɡet/ = VERB: 忘れる, 遺却する, 失する, 逸する;
USER: 忘れる, 忘れ, を忘れ, 忘れて, 忘れた, 忘れた
GT
GD
C
H
L
M
O
formalities
= NOUN: 手続;
USER: 手続き, の手続, 手続, な手続き, の手続き,
GT
GD
C
H
L
M
O
formula
/ˈfɔː.mjʊ.lə/ = NOUN: 成型, 樹立;
ADJECTIVE: 形成的;
USER: 式, フォーミュラ, 公式, 数式, 数式
GT
GD
C
H
L
M
O
fourth
/fɔːθ/ = USER: fourth-, fourth;
USER: 第4, 4番目の, 第四の, 第4の, 第, 第
GT
GD
C
H
L
M
O
frequency
/ˈfriː.kwən.si/ = NOUN: 周波数, 頻度, 周波, 回数, 度数, 頻繁, 頻発, 出度, 発生率;
USER: 周波数, 頻度, 周波, 度数, 周波数は, 周波数は
GT
GD
C
H
L
M
O
friend
/frend/ = NOUN: 友達, 友人, 友, 知人, 味方, 馴染み, 交友, 朋友, 朋輩, 友垣, 交遊, 偶, 顔馴染, 顔馴染み, 友朋;
USER: 友人, 友, 友達, 友人に, 友だち, 友だち
GT
GD
C
H
L
M
O
from
/frɒm/ = PREPOSITION: から, より;
USER: から, からの, の, より, と, と
GT
GD
C
H
L
M
O
fun
/fʌn/ = NOUN: ファン, 遊び, 戯れ, ふざけ, 面白味, 一興, 興, 慰安, 感興, 座興;
USER: 楽しい, 楽しみ, 楽し, 楽しさ, 楽しん, 楽しん
GT
GD
C
H
L
M
O
gather
/ˈɡæð.ər/ = NOUN: ギャザー;
VERB: 集める, 集まる, 拾う, 群がる, 寄せる, 溜る, 奮い起こす, 集る, 固まる, 溜める, 寄り合う;
USER: 集まる, 集める, ギャザー, 収集する, 収集, 収集
GT
GD
C
H
L
M
O
gently
/ˈdʒent.li/ = ADVERB: 優しく, しとしと, しっとりと, 徐ろに, 慌てずに;
USER: 優しく, そっと, 静かに, 穏やかに, 軽く, 軽く
GT
GD
C
H
L
M
O
go
/ɡəʊ/ = VERB: 行く, 赴く, 出向く, 上る, 歩く, らっしゃる, 果てる, 参る, 事切れる, 亡くなる;
NOUN: 囲碁;
USER: 行く, 行っ, 進み, 行き, に行く, に行く
GT
GD
C
H
L
M
O
goal
/ɡəʊl/ = NOUN: ゴール, 目的, 目途, 目論見, 旅先;
USER: 目標, ゴール, 目的, 目標は, な目標, な目標
GT
GD
C
H
L
M
O
goals
/ɡəʊl/ = NOUN: 目標, 目的, 球門, 意圖, 意願, 籃;
USER: ゴール, 目標, 目標を, 目標は, 目標の, 目標の
GT
GD
C
H
L
M
O
good
/ɡʊd/ = ADJECTIVE: 良い, 善, うまい, 善い, 好い, 佳, 良性, 宜しい;
NOUN: 利益, 為, グー;
ADVERB: よろしい;
USER: 良い, いい, グッド, よい, 良き, 良き
GT
GD
C
H
L
M
O
got
/ɡɒt/ = VERB: 得る, 受ける, もらう, 受け取る, 買う, 来る, 頂戴, 獲る, 儲ける, してもらう, 在り付く, つかみ取る, ピンと来る;
USER: た, だ, 得た, 持っ, 得, 得
GT
GD
C
H
L
M
O
grand
/ɡrænd/ = ADJECTIVE: 壮大, 盛大, 見事, 遠大, 華やか, 壮絶, 宏大, 気高い, 宏壮, 高大, 甚大, 花花しい;
USER: 壮大な, 壮大, グランド, のグランド, の壮大, の壮大
GT
GD
C
H
L
M
O
green
/ɡriːn/ = ADJECTIVE: グリーン, 緑色, 青, 乳臭い, 生生しい, 生々しい;
NOUN: 蔬菜;
USER: 緑, グリーン, 緑色, 緑色の, 緑の, 緑の
GT
GD
C
H
L
M
O
growing
/ˈɡrəʊ.ɪŋ/ = ADJECTIVE: つのる;
USER: 成長, 高まる, 成長し, 成長する, 成長して, 成長して
GT
GD
C
H
L
M
O
guests
/ɡest/ = NOUN: ゲスト, お客様, 客, 客員, 来賓, 訪客, お客さん, 御用の方;
USER: ゲスト, ゲストは, 客, ゲストが, 宿泊客, 宿泊客
GT
GD
C
H
L
M
O
guide
/ɡaɪd/ = NOUN: ガイド, 案内, 手引き, 手引, 目当て, 道標, 先達;
VERB: 引き回す, 案内する;
USER: 導く, ご案内, 指針, 導き, 案内し, 案内し
GT
GD
C
H
L
M
O
has
/hæz/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する;
USER: 持って, い, 持っ, おり, 持つ, 持つ
GT
GD
C
H
L
M
O
have
/hæv/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する;
USER: 持っている, がある, てい, 持って, 持っ, 持っ
GT
GD
C
H
L
M
O
he
/hiː/ = PRONOUN: 彼, 同氏, 彼奴, 先方, あの人, あの方;
USER: 彼, 同氏, 彼は, と彼, と彼
GT
GD
C
H
L
M
O
head
/hed/ = NOUN: ヘッド, 頭, 頭部, 先頭, 所長, 会長, 首長, 先, 上, 首脳, 頭脳, 主席;
USER: 頭, 頭部, ヘッド, の頭, 先頭
GT
GD
C
H
L
M
O
hear
/hɪər/ = VERB: 聞く, 聞こえる, ヒア, 聴く, 聴こえる, 伺う, 承る, 聞き伝える, 聞き付ける;
USER: 聞く, 聞こえる, 聴く, 聞い, 聞こえ, 聞こえ
GT
GD
C
H
L
M
O
his
/hɪz/ = PRONOUN: 彼の, 彼のもの, 彼の物;
USER: 彼の, 彼, 自分, その, その
GT
GD
C
H
L
M
O
hospitality
/ˌhäspiˈtalitē/ = NOUN: 優待, 風情, 優遇, お構い, 厚情, 客扱い, 口当たり, 馳走, 御構い, ホスピタリティー;
USER: ホスピタリティー, 厚遇, 歓待, おもてなし, ホスピタリティ
GT
GD
C
H
L
M
O
how
/haʊ/ = ADVERB: どんなに, 何と, 何故, 何様, どうやって, 争で, 如何して;
CONJUNCTION: ということ;
USER: 方法, 方法を, どのよう, どの, 方法について, 方法について
GT
GD
C
H
L
M
O
identification
/aɪˌden.tɪ.fɪˈkeɪ.ʃən/ = NOUN: 識別, 同定, 指摘, 身分証, アイデンティフィケーション;
USER: 識別, 同定, 特定, の識別, の識別
GT
GD
C
H
L
M
O
identities
/aɪˈden.tɪ.ti/ = NOUN: アイデンティティ, 同一, 素性, 氏名, 恒等式;
USER: アイデンティティ, アイデンティティー, 身元, 識別情報, のID
GT
GD
C
H
L
M
O
image
/ˈɪm.ɪdʒ/ = NOUN: イメージ, 画像, 像, 映像, 写像, 形象, 偶像, 写象, 尊体;
USER: 画像, イメージ, 像, 映像, の画像, の画像
GT
GD
C
H
L
M
O
images
/ˈɪm.ɪdʒ/ = NOUN: イメージ, 画像, 像, 映像, 写像, 形象, 偶像, 写象, 尊体;
USER: 画像, イメージ, 映像, 画像を, 画像の, 画像の
GT
GD
C
H
L
M
O
impact
/imˈpakt/ = NOUN: 影響, 衝撃, 当たり, 震動, 振盪;
USER: インパクト, 影響, 衝撃, 衝突, 影響は
GT
GD
C
H
L
M
O
important
/ɪmˈpɔː.tənt/ = ADJECTIVE: 重要, 大切, 重, 重大, 重い, 主, 大した, 緊要, 重たい, 甚大, 重なる, 重立つ, 主なる, 重立った, 主立った;
USER: 重要, 重要な, 大切, 大切な, が重要, が重要
GT
GD
C
H
L
M
O
impulses
/ˈɪm.pʌls/ = NOUN: 衝動, 勢;
USER: インパルス, 衝動, インパルスは, インパルスが, インパルスを
GT
GD
C
H
L
M
O
in
/ɪn/ = PREPOSITION: で, に, において, における, に対する, 於, 裏に, の中で, のうちに, 於いて, 於ける;
NOUN: 威;
ADJECTIVE: 中に;
USER: で, に, における, において, 中に, 中に
GT
GD
C
H
L
M
O
inbound
/ˈɪn.baʊnd/ = USER: 本国行きの, インバウンド, 着信, インバウンド·, のインバウンド, のインバウンド
GT
GD
C
H
L
M
O
individual
/ˌindəˈvijəwəl/ = NOUN: 個人, 個, 個体, 個人個人, 私人;
ADJECTIVE: 単一, 各自, 個個, 詳しい, 個々, 個性的, 銘々;
USER: 個々の, 個人, 個々, 個, 個別の, 個別の
GT
GD
C
H
L
M
O
influences
/ˈɪn.flu.əns/ = NOUN: 影響, 左右, 反映, 感化, 波及, 勢力, 権力, 有力;
VERB: 与える, 動かす, 関わる, 働き掛ける;
USER: 影響, の影響, 影響を, 影響を受け, な影響, な影響
GT
GD
C
H
L
M
O
information
/ˌɪn.fəˈmeɪ.ʃən/ = NOUN: 情報, 報, 案内, 知識, 知見, 報告, 報知, 報道, 弘報, 見聞, 心得, 便り, 沙汰, 見聞き, 賢明, 垂教;
USER: 情報, の情報, 情報は, 情報が, 情報を, 情報を
GT
GD
C
H
L
M
O
initially
/ɪˈnɪʃ.əl.i/ = USER: 当初は, 初めに, 最初に, 最初は, 初めは, 初めは
GT
GD
C
H
L
M
O
innovation
/ˌɪn.əˈveɪ.ʃən/ = NOUN: 革新, 改革, 改変, 更新, 技術革新;
USER: 革新, 技術革新, イノベーション, 革新の, 革新性, 革新性
GT
GD
C
H
L
M
O
instance
/ˈɪn.stəns/ = NOUN: 例;
VERB: 例にあげる;
USER: インスタンス, のインスタンス, インスタンスは, インスタンスが, インスタンスを, インスタンスを
GT
GD
C
H
L
M
O
instruments
/ˈɪn.strə.mənt/ = NOUN: 器具, 器械, 工具, 方便, 器官;
USER: 楽器, 器械, 金融商品, 計器, インスツルメンツの
GT
GD
C
H
L
M
O
integrated
/ˈɪn.tɪ.ɡreɪt/ = ADJECTIVE: インテグレーテット;
USER: 統合された, 統合, 統合さ, 統合され, 統合し, 統合し
GT
GD
C
H
L
M
O
intentions
/ɪnˈten.ʃən/ = NOUN: 意図, 意思, 意向, 目的, 考え, 志向, 故意, 目論見, 精神, 積もり, 意中, 内意, 心掛け, 了見, 意嚮, 作意;
USER: 意図, 意向, 意思, の意図, 善意, 善意
GT
GD
C
H
L
M
O
interchangeable
/ˌintərˈCHānjəbəl/ = ADJECTIVE: 互換, 交換できる;
USER: 互換, 交換, 交換可能, 互換性, 交換可能な, 交換可能な
GT
GD
C
H
L
M
O
interest
/ˈɪn.trəst/ = NOUN: 関心, 利息, 利子, 利害, 利, 権益, 利権, 得, 利回り, 面白味, 乗り気, 感興, 痛痒, 利金, 希望者;
USER: 関心, 興味, 利子, 利害, 利益, 利益
GT
GD
C
H
L
M
O
interested
/ˈɪn.trəs.tɪd/ = ADJECTIVE: 気乗り;
USER: 興味を持って, 関心のある, 興味, 利害関係, 興味を持っ, 興味を持っ
GT
GD
C
H
L
M
O
into
/ˈɪn.tuː/ = PREPOSITION: に, の中へ;
USER: に, 中に, へ, への, 内, 内
GT
GD
C
H
L
M
O
invite
/ɪnˈvaɪt/ = VERB: 招く, 誘う, 呼ぶ, 募る, 請う, 誘い掛ける, 呼び入れる, 乞う, 招待する, 誘いをかける, 惹き付ける;
USER: 招待, 招待する, 招待し, 誘う, 招く, 招く
GT
GD
C
H
L
M
O
is
/ɪz/ = USER: です, ある, である, あり, で, で
GT
GD
C
H
L
M
O
isn
/ˈɪz.ənt/ = USER: ISN, ISNの, ISNは, たISN, ISNが, ISNが
GT
GD
C
H
L
M
O
it
/ɪt/ = PRONOUN: それは, 其れ, そのものは;
USER: それ, それは, こと, その, て, て
GT
GD
C
H
L
M
O
its
/ɪts/ = PRONOUN: 其の, それの;
USER: その, の, で, は, は
GT
GD
C
H
L
M
O
journey
/ˈdʒɜː.ni/ = NOUN: 旅, ジャーニー, 旅行, 旅路, 行脚, 遠路;
USER: 旅, 旅路, 旅行, の旅, 旅の, 旅の
GT
GD
C
H
L
M
O
jul
/dʒʊˈlaɪ/ = USER: 7月
GT
GD
C
H
L
M
O
just
/dʒʌst/ = ADVERB: だけ, ばかり, まさに, ほんの, ちょっと, 丁度, つい, 直, かろうじて;
ADJECTIVE: 正当, 正しい, 真;
USER: ただ, 単に, だけ, ちょうど, まさに, まさに
GT
GD
C
H
L
M
O
key
/kiː/ = NOUN: キー, 鍵, 基幹, 秘訣, 手がかり, 手掛かり, 調子, 虎の巻, 急所, 解法, 虎巻, キー入力;
USER: キー, 鍵, キーを, のキー, キーの, キーの
GT
GD
C
H
L
M
O
know
/nəʊ/ = VERB: 知る, 判る, 弁える, 承る, 存じる, 知っている, わかっている;
NOUN: 案内;
USER: 知っている, 知る, わかっている, 知っ, 知って, 知って
GT
GD
C
H
L
M
O
leads
/liːd/ = ADJECTIVE: 領導, 主導, 優勢, 頭, 最重要的;
USER: リード, つながる, つながり, 導く, 導き, 導き
GT
GD
C
H
L
M
O
learn
/lɜːn/ = VERB: 学ぶ, 習う, 呑み込む, 習い学ぶ;
USER: 学ぶ, 覚える, 知る, 学び, を学ぶ, を学ぶ
GT
GD
C
H
L
M
O
least
/liːst/ = NOUN: 最低;
ADJECTIVE: 最少, いらばん少ない;
ADVERB: いらばん少なく;
USER: 最低, 最小, 少なくとも, 以上, 以上
GT
GD
C
H
L
M
O
less
/les/ = ADJECTIVE: レス, 尚, より少ない;
ADVERB: より少なく;
USER: レス, より少ない, より少なく, 以下, 未満, 未満
GT
GD
C
H
L
M
O
let
/let/ = VERB: させてください, させてくれ, させてやりなさい, があるようにせよ;
USER: てみましょう, う, せ, ましょう, ましょ, ましょ
GT
GD
C
H
L
M
O
levers
/ˈliː.vər/ = NOUN: レバー, 梃子, 梃;
USER: レバー, レバーを, レバーが, レバーは, のレバー
GT
GD
C
H
L
M
O
life
/laɪf/ = NOUN: ライフ, 生活, 生命, 人生, 命, 人命, 営み, 現世, 一命, 伝, 勢い, 命脈;
USER: 人生, 生活, 生命, ライフ, 命, 命
GT
GD
C
H
L
M
O
like
/laɪk/ = ADJECTIVE: 同様, 様, 同質, 均しい, 似ている;
NOUN: ライク;
VERB: 好む, 好く, 恋う, 好きだ;
PREPOSITION: 如く, 如し;
USER: のような, 様, ような, のように, 同様, 同様
GT
GD
C
H
L
M
O
linear
/ˈlɪn.i.ər/ = ADJECTIVE: リニア, 線形;
USER: リニア, 線形, 線形の, 直線, 直線状, 直線状
GT
GD
C
H
L
M
O
lines
/laɪn/ = NOUN: 台詞, 科白;
USER: 行, ライン, 回線, ラインを, 行の, 行の
GT
GD
C
H
L
M
O
link
/lɪŋk/ = NOUN: リンク, 接続, 繋がり, 環, つなぎ目, 併設, 伝送路;
VERB: 結ぶ, 合わせる, 連ねる, 合わす, 連結する, 関係つける;
USER: リンク, のリンク, リンクを, リンクに, リンクの, リンクの
GT
GD
C
H
L
M
O
listen
/ˈlɪs.ən/ = VERB: 聞く, 聴く;
USER: 聞く, 聴く, 耳を傾ける, 聞くこと, リッスン, リッスン
GT
GD
C
H
L
M
O
listening
/ˈlisən/ = NOUN: リスニング, 聴取;
USER: リスニング, 聴い, 聴取, 聴いて, リッスンし, リッスンし
GT
GD
C
H
L
M
O
little
/ˈlɪt.l̩/ = ADVERB: λίγο, ολίγο, ολιγώς;
ADJECTIVE: μικρός, λίγος, ολίγος;
USER: 少し, ちょっと, 少しの, リトル, 少ない, 少ない
GT
GD
C
H
L
M
O
livers
/ˈlivər/ = NOUN: 肝, 肝臓, レバー;
USER: 肝臓, の肝臓, 肝臓を, た肝臓,
GT
GD
C
H
L
M
O
logical
/ˈlɒdʒ.ɪ.kəl/ = ADJECTIVE: ロジカル, 合理的, 論理的;
USER: 論理的な, 論理的, ロジカル, 論理, の論理, の論理
GT
GD
C
H
L
M
O
long
/lɒŋ/ = ADJECTIVE: ロング, 長い, 長らく, 久しい, 永い, 永らく, すらり, 長長, 長々;
ADVERB: 長く, 末長く;
VERB: 待ち焦がれる;
USER: 長い, 長く, 長い間, ロング, 長時間, 長時間
GT
GD
C
H
L
M
O
longer
/lɒŋ/ = ADJECTIVE: もっと;
USER: より長い, 長い, 長く, なり, もはや, もはや
GT
GD
C
H
L
M
O
love
/lʌv/ = NOUN: 愛, 好き, 恋, 愛情, 恋愛, 思い, 愛好, 愛着, 想い;
VERB: 愛する, 愛でる, 慈しむ;
USER: 愛, 愛する, 好き, 恋, 愛し, 愛し
GT
GD
C
H
L
M
O
loved
/ləv/ = VERB: 愛する, 愛でる, 慈しむ, 好く, 可愛がる, 愛重する;
USER: 最愛の, 愛さ, 愛し, 愛され, 愛する, 愛する
GT
GD
C
H
L
M
O
magazines
/ˌmæɡ.əˈziːn/ = NOUN: マガジン, 雑誌, 誌, 倉, 蔵, 志集;
USER: 雑誌, マガジン, 誌, 雑誌の, の雑誌, の雑誌
GT
GD
C
H
L
M
O
make
/meɪk/ = VERB: する, メーク, 作る, 造る, 果たす, 入れる, 形作る, 仕立てる, 引き起こす, 手がける, 拵える, 延べる, 做す;
NOUN: 製, 銘柄, 型;
USER: 作る, メイク, する, 作ること, 行う, 行う
GT
GD
C
H
L
M
O
makes
/meɪk/ = VERB: する, メーク, 作る, 造る, 果たす, 入れる, 形作る, 仕立てる, 引き起こす, 手がける, 拵える, 延べる, 做す;
NOUN: 製, 銘柄, 型;
USER: 作る, なり, になり, なる, 行い, 行い
GT
GD
C
H
L
M
O
managed
/ˈmæn.ɪdʒ/ = VERB: 治める, 取り締まる, 手掛ける, 束ねる, 乗りこなす, 按ずる, 取り計らう, 計らう, 弁じる, 弁ずる, 経営する, 管理する;
USER: 管理, マネージド, 管理さ, 管理する, 管理し, 管理し
GT
GD
C
H
L
M
O
manipulate
/məˈnipyəˌlāt/ = VERB: 操る, 使う, マニピュレイト, 捌く, 操縦する;
USER: 操作する, 操る, 操作, 操作し
GT
GD
C
H
L
M
O
marketing
/ˈmɑː.kɪ.tɪŋ/ = NOUN: マーケティング, 販売, 市販;
USER: マーケティング, 販売, のマーケティング, 営業, マーケティングの, マーケティングの
GT
GD
C
H
L
M
O
marriage
/ˈmær.ɪdʒ/ = NOUN: 結婚, 婚姻, 既婚, 縁結び, 成婚, 嫁入り, 縁組, 輿入れ, 妻帯;
USER: 結婚, 結婚生活, 婚姻, 結婚の, の結婚, の結婚
GT
GD
C
H
L
M
O
may
/meɪ/ = USER: may-, may, may, may, might, will, may;
USER: かもしれない, よい, もよい, かもしれ, てもよい, てもよい
GT
GD
C
H
L
M
O
media
/ˈmiː.di.ə/ = NOUN: メディア, 媒体, 媒質, 莫大小;
USER: メディア, マスコミ, 媒体, のメディア, 培地, 培地
GT
GD
C
H
L
M
O
meeting
/ˈmiː.tɪŋ/ = NOUN: 会議, 会, 会合, 出会い, 集会, 出迎え, 対面, 集合, 迎え, 集い, 見参, 寄り合い;
USER: 会議, ミーティング, 会合, 出会い, 総会, 総会
GT
GD
C
H
L
M
O
meticulous
/məˈtɪk.jʊ.ləs/ = ADJECTIVE: 入念, 周到, 周密, こせこせした, きちょうめんな;
USER: 細部まで行き届いた, 周到, 入念, 細心, 細心の
GT
GD
C
H
L
M
O
minds
/maɪnd/ = NOUN: マインド, 心, 念頭, 精神, 思い, 脳裏, 想い, 内心, 一心, 精, 構う, 清祥, 情趣, 胸三寸;
VERB: いやがす;
USER: 心, 精神, の心, 心の, 心の中, 心の中
GT
GD
C
H
L
M
O
model
/ˈmɒd.əl/ = NOUN: 模型, 型, 模範, 手本, 原型, 規範, 代表, 典範, 師範, 軌範, 儀表;
VERB: 作る;
USER: モデル, モデルの, 模型, のモデル, モデルを, モデルを
GT
GD
C
H
L
M
O
modern
/ˈmɒd.ən/ = ADJECTIVE: モダン, 近代的, 今日的;
NOUN: モダンスタイル;
USER: 現代の, 現代的な, 近代的, 近代の, モダン, モダン
GT
GD
C
H
L
M
O
modified
/ˈmädəˌfī/ = VERB: モディファイ, 修正する;
USER: 修正された, 変更された, 変更, 修正, 変更さ
GT
GD
C
H
L
M
O
mon
= USER: モン, もん, 共通, 月曜日, コモン
GT
GD
C
H
L
M
O
money
/ˈmʌn.i/ = NOUN: お金, 金, 金銭, 貨幣, 代金, 円, 財, 実弾;
USER: お金, マネー, 金, 貨幣, 金銭, 金銭
GT
GD
C
H
L
M
O
more
/mɔːr/ = ADJECTIVE: もっと, ぐっと, 多くの;
ADVERB: もっと, もう, ずっと, 一段と, 未だ, 尚, さらにいっそう;
USER: もっと, より, 以上, 以上の, より多く, より多く
GT
GD
C
H
L
M
O
most
/məʊst/ = ADVERB: 最も, いちばん, 飽く迄;
ADJECTIVE: 大部, 一等, いちばんたくさんの, たいていの, 何より;
NOUN: 過半数;
USER: 最も, ほとんどの, 一番, ほとんど, もっとも, もっとも
GT
GD
C
H
L
M
O
mountaintop
/ˌmaʊn.tɪnˈtɒp/ = USER: 山頂, 山頂に, の山頂, 山頂の
GT
GD
C
H
L
M
O
must
/mʌst/ = USER: must-, must, must, べき;
USER: しなければならない, マスト, 必須, 必要があり, 必要があります, 必要があります
GT
GD
C
H
L
M
O
myths
/mɪθ/ = NOUN: 神話, 作り話, 古伝;
USER: 神話, の神話, 神話が, 神話は, 神話の
GT
GD
C
H
L
M
O
narrative
/ˈnær.ə.tɪv/ = NOUN: 説話;
USER: 物語, ナラティブ, の物語, 物語の, 叙述
GT
GD
C
H
L
M
O
nearest
/nɪər/ = ADJECTIVE: 最寄り;
USER: 最寄りの, 最寄り, 最も近い, 最寄, 最寄の, 最寄の
GT
GD
C
H
L
M
O
need
/niːd/ = NOUN: 必要, ニード, 必用, 入用, 入り用, 欠乏, 欠如, 不虞;
VERB: 使う, 要る, 事欠く, 必要とする;
USER: 必要, 必要は, 必要が, 必要があり, 必要がある, 必要がある
GT
GD
C
H
L
M
O
needed
/ˈniː.dɪd/ = VERB: 使う, 要る, 事欠く, 必要とする;
USER: 必要とされる, 必要な, 必要と, 必要に応じ, に必要, に必要
GT
GD
C
H
L
M
O
needs
/nēd/ = NOUN: ニーズ;
USER: ニーズ, ニーズに, ニーズの, ニーズを, のニーズ, のニーズ
GT
GD
C
H
L
M
O
new
/njuː/ = ADJECTIVE: 新しい, 新, 新た, 新任, 目新しい, 初, ほやほや, 独創的, 今次;
USER: 新しい, 新, 新た, 新たな, 新しく, 新しく
GT
GD
C
H
L
M
O
not
/nɒt/ = ADVERB: ではない, しない;
USER: しない, ではない, ません, いない, ていない, ていない
GT
GD
C
H
L
M
O
notice
/ˈnəʊ.tɪs/ = VERB: 気付く, 気がつく, 気が付く, 認める;
NOUN: 通知, お知らせ, 注目, 告知, 通告, 告示, 知らせ, 掲示;
USER: 気付く, 気が付く, 気がつく, 注目, 通知, 通知
GT
GD
C
H
L
M
O
now
/naʊ/ = ADVERB: 今, 今や, 今回, 目下, 只今, ところで, 今般, このほど, 今更, 最早;
NOUN: 今度;
ADJECTIVE: ナウ;
USER: 今, 今や, 現在, 今すぐ, すぐに, すぐに
GT
GD
C
H
L
M
O
of
/əv/ = PREPOSITION: の, のものである;
USER: の, を, に, が, 中, 中
GT
GD
C
H
L
M
O
on
/ɒn/ = PREPOSITION: で, に, オン, における, において, 上に, 上で;
USER: 上の, で, 上に, に, 上で, 上で
GT
GD
C
H
L
M
O
one
/wʌn/ = USER: one-, one, one, one, one;
USER: 1, 一つ, ワン, 一, 1個, 1個
GT
GD
C
H
L
M
O
online
/ˈɒn.laɪn/ = ADJECTIVE: オンライン;
USER: オンライン, オンラインで, オンラインの, のオンライン, 購入, 購入
GT
GD
C
H
L
M
O
only
/ˈəʊn.li/ = ADVERB: のみ, だけ, オンリー, 単に, たった, ばかり, 僅か, ほんの, さえ, 只, ばっかり;
ADJECTIVE: 唯一;
USER: のみ, だけ, 唯一, 唯一の, しか, しか
GT
GD
C
H
L
M
O
opportunities
/ˌäpərˈt(y)o͞onitē/ = NOUN: 機会, チャンス, 契機, 隙, 機運, 潮, 序, 便, 機宜, 時節, 出端, 気運;
USER: 機会, チャンス, の機会, 機会を, 機会が, 機会が
GT
GD
C
H
L
M
O
or
/ɔːr/ = CONJUNCTION: 又は, それとも, 若しくは, 乃至, 或るいは;
USER: または, もしくは, や, 又は, 又は
GT
GD
C
H
L
M
O
order
/ˈɔː.dər/ = NOUN: 注文, 順序, 順, オーダー, 次, 命令, 秩序, 順位, 指令, 令, 体制;
VERB: 命じる;
USER: オーダー, 順, 順番, 秩序, 発注, 発注
GT
GD
C
H
L
M
O
other
/ˈʌð.ər/ = ADJECTIVE: 他の, 別の;
USER: その他, 他の, ほかの, 他, その他の, その他の
GT
GD
C
H
L
M
O
our
/aʊər/ = PRONOUN: 朕, 我の, 内の, 私達の;
USER: 私たちの, われわれの, 私たち, 当社, 私達の, 私達の
GT
GD
C
H
L
M
O
out
/aʊt/ = ADVERB: 留守, 外で;
USER: 外に, アウト, て, から, 外, 外
GT
GD
C
H
L
M
O
outbound
/ˈaʊt.baʊnd/ = USER: 外国行きの, アウトバウンド, 発信, アウトバウンド·, アウトバウンドの, アウトバウンドの
GT
GD
C
H
L
M
O
outdated
/ˌaʊtˈdeɪ.tɪd/ = USER: 時代遅れの, 旧式の, 期限切れの, 古い, 時代遅れ, 時代遅れ
GT
GD
C
H
L
M
O
over
/ˈəʊ.vər/ = ADVERB: 上, 余, 越えて;
USER: 以上, オーバー, 上, 上の, 上に, 上に
GT
GD
C
H
L
M
O
overload
/ˌəʊ.vəˈləʊd/ = NOUN: オーバーロード;
USER: 過負荷, オーバーロード, 過, 積み過ぎ, 過負荷状態, 過負荷状態
GT
GD
C
H
L
M
O
overstimulation
= USER: 刺激過度, 過剰刺激, 過剰な刺激, 過剰刺激を, 過剰刺激に
GT
GD
C
H
L
M
O
part
/pɑːt/ = NOUN: 一部, 部, パート, 部分, 一部分, 部位, 役割, 分, 一端, 一翼, 局部, 頭割り, 一局部;
VERB: 分ける, 分かつ, 割り切る, 離す;
USER: 一部, パート, パーツ, 部分, 部品, 部品
GT
GD
C
H
L
M
O
particular
/pəˈtɪk.jʊ.lər/ = ADJECTIVE: 特定の, 別の, 入念の, 変わった, 具象的;
NOUN: 仔細, 子細, 巨細, 古事来歴;
USER: 特定の, 特定, 特に, 特に
GT
GD
C
H
L
M
O
particularly
/pə(r)ˈtikyələrlē/ = ADVERB: 特に, 別に, 別段, 別して;
USER: 特に, とりわけ, は特に, は特に
GT
GD
C
H
L
M
O
path
/pɑːθ/ = NOUN: パス, 道筋, 径路, 小道, 通り道, 行く手;
USER: パス, 経路, 道, のパス, パスを, パスを
GT
GD
C
H
L
M
O
pay
/peɪ/ = VERB: ペイ, 支払う, 払う, 納める, 出す, 賄う, 注ぐ, 引き合う, 収める, 払い渡す;
NOUN: 工賃, 俸給, 俸祿;
USER: 支払い, 払う, 支払う, 有料, 支払うこと, 支払うこと
GT
GD
C
H
L
M
O
peddling
/ˈped.l̩/ = NOUN: 行商, 旅商い, 立ち売り;
ADJECTIVE: 出商い;
USER: 行商, 行商し, 売り歩く, 売り歩い, 売り歩いて
GT
GD
C
H
L
M
O
people
/ˈpiː.pl̩/ = NOUN: 人, ピープル, 国民, 人民, 民, 人達, 民族, 民衆, 民俗, 衆生, 衆, 氓;
USER: 人, 人々, 国民, 民, の人, の人
GT
GD
C
H
L
M
O
pitch
/pɪtʃ/ = NOUN: ピッチ, 勾配, 調子;
VERB: 傾く, 傾げる, 偏る;
USER: ピッチ, ピッチの, ピッチは, ピッチが, ピッチを, ピッチを
GT
GD
C
H
L
M
O
plan
/plæn/ = NOUN: 計画, 案, 策, 方針, 構想, 設計, 計, 図面, 方策, 企図;
VERB: 図る, 考える;
USER: 計画, プラン, 企画, 案, 計画の, 計画の
GT
GD
C
H
L
M
O
please
/pliːz/ = ADVERB: 頂戴, 何卒, すみませんが, どうか, お願い致します, 何分;
VERB: 喜ばせる, 楽しませる;
USER: してください, お願い, ください, 下さい, お願いし, お願いし
GT
GD
C
H
L
M
O
positive
/ˈpɒz.ə.tɪv/ = ADJECTIVE: ポジティブ, 積極, 積極的, 実証的;
NOUN: 肯定;
USER: ポジティブ, 肯定, 正の, ポジ, 積極, 積極
GT
GD
C
H
L
M
O
posters
/ˈpəʊ.stər/ = NOUN: ポスター, 看板, 張り紙, 張り出し;
USER: ポスター, マーケット, プリント, ポスターポスター
GT
GD
C
H
L
M
O
preferences
/ˈpref.ər.əns/ = NOUN: 優先, 嗜好, 好き, 趣味, 賞味, 優先権;
USER: 嗜好, プ, 設定, 好み, 選好, 選好
GT
GD
C
H
L
M
O
presence
/ˈprez.əns/ = NOUN: 出席, 面前, 臨場, 立ち会い, 臨席, 出頭, 貫禄, 参列, 来臨, 押出し, 前, 臨場感;
USER: プレゼンス, 存在感, 存在, 存在する, が存在, が存在
GT
GD
C
H
L
M
O
pretty
/ˈprɪt.i/ = ADJECTIVE: 可愛い, 綺麗, 愛らしい, 奇麗, 眩い;
USER: 可愛い, かなり, かわいい, 非常に, はかなり, はかなり
GT
GD
C
H
L
M
O
prioritize
/prīˈôrəˌtīz,ˈprīərə-/ = USER: 優先順位をつける, 優先順位を決める, 優先する, 優先させる, 優先順位を
GT
GD
C
H
L
M
O
prix
= USER: グランプリ, 賞, プリフィクス, 大賞, 戦"
GT
GD
C
H
L
M
O
proceeds
/ˈprəʊ.siːdz/ = NOUN: 収益, 売上, 売り上げ, プロシーズ;
USER: 収益, 進行, 収入, 進行する, に進み
GT
GD
C
H
L
M
O
process
/ˈprəʊ.ses/ = NOUN: プロセス, 過程, 手順, 手続き, 手続, 案件, 径路, 処理過程;
VERB: 加工する;
USER: プロセス, 過程, 工程, のプロセス, プロセスの, プロセスの
GT
GD
C
H
L
M
O
product
/ˈprɒd.ʌkt/ = NOUN: プロダクト, 積, 産物, 所産, 物産, 乗積;
USER: 製品, 積, の製品, 生成物, プロダクト, プロダクト
GT
GD
C
H
L
M
O
production
/prəˈdʌk.ʃən/ = NOUN: 製造, 生産, プロダクション, 製作, 産出, 作品, 作, 創作, 出来高, 出産, 生産高;
USER: 生産, プロダクション, 製造, 製作, の生産, の生産
GT
GD
C
H
L
M
O
products
/ˈprɒd.ʌkt/ = NOUN: プロダクツ, 現物;
USER: 製品, 製品の, の製品, 商品を, プロダクト, プロダクト
GT
GD
C
H
L
M
O
prof
/prɒf/ = USER: 教授, 教授は, 教授が, profの, 先生, 先生
GT
GD
C
H
L
M
O
providing
/prəˈvaɪd/ = NOUN: 支給;
USER: 提供, 提供する, の提供, 提供し, 供給, 供給
GT
GD
C
H
L
M
O
published
/ˈpʌb.lɪʃ/ = VERB: 出す, 載せる, 著す, 書き表す, 掲げる, 出版する, 発刊する, 表記する, 刷り出す;
USER: 公開, 公表, 公開さ, 公表さ, 出版さ, 出版さ
GT
GD
C
H
L
M
O
purchase
/ˈpɜː.tʃəs/ = NOUN: 購入, 購買, 買収, 買い取り, 買い出し;
VERB: 買う, 買い取る, 買い入れる, 買い受ける, 買い求める, 買い込む, 購入する;
USER: 購入, 購入する, 購入し, ご購入, を購入, を購入
GT
GD
C
H
L
M
O
purchasing
/ˈpərCHəs/ = NOUN: 買い取り;
USER: 購買, 購入, 購入する, 購入し, お買い上げ, お買い上げ
GT
GD
C
H
L
M
O
purpose
/ˈpɜː.pəs/ = ADVERB: 純粹, 單純;
USER: 目的, の目的, 汎用, 目的は, 目的で, 目的で
GT
GD
C
H
L
M
O
quit
/kwɪt/ = VERB: やめる, 見切り, よす, 引き払う;
USER: やめる, 終了する, 終了, 終了し, やめ
GT
GD
C
H
L
M
O
rally
/ˈræl.i/ = NOUN: ラリー, 大会, 糾合, 再起;
VERB: 盛り返す, 立ち直る, 持ち直す, 立て直る;
USER: 結集, 集会, ラリー, 再び集める, 再結集
GT
GD
C
H
L
M
O
rapidly
/ˈræp.ɪd/ = ADVERB: すばやく, どんどん, どしどし, ずんずん, 飛躍的;
USER: 急速に, 迅速に, 急激に, すばやく, 急速, 急速
GT
GD
C
H
L
M
O
rather
/ˈrɑː.ðər/ = NOUN: 率, 速率, 速度, 比率, 費用, 費, 流, 等級;
VERB: 估價;
USER: むしろ, かなり, はなく, ではなく, ではなく, ではなく
GT
GD
C
H
L
M
O
real
/rɪəl/ = ADJECTIVE: リアル, 実在, 真個, 真箇, 具象的, 本格的;
NOUN: レアル;
ADVERB: とても;
USER: 本当の, リアル, 実数, 本物の, 実在, 実在
GT
GD
C
H
L
M
O
really
/ˈrɪə.li/ = ADVERB: 真に, そう, 全く, 果たして, いかにも, つくづく, 誠に, 現に, 果して;
USER: 本当に, 実際に, 実際, は本当に, とても, とても
GT
GD
C
H
L
M
O
recent
/ˈriː.sənt/ = ADJECTIVE: 最近, 近ごろの, 今次;
USER: 最近, 最近の, 近年, 最新の, 最新の
GT
GD
C
H
L
M
O
regarding
/rɪˈɡɑː.dɪŋ/ = PREPOSITION: に対する, に対して, において, における, にとって, 関して, に付き, ついて;
USER: ついて, に対する, において, に対して, における, における
GT
GD
C
H
L
M
O
repairs
/riˈpe(ə)r/ = NOUN: 手入れ;
USER: 修理, 修繕, 補修, 修理の, の修理, の修理
GT
GD
C
H
L
M
O
repertoire
/ˈrep.ə.twɑːr/ = NOUN: レパートリー;
USER: レパートリー, レパートリ, のレパートリー, レパートリーの, レパートリーを
GT
GD
C
H
L
M
O
reply
/rɪˈplaɪ/ = NOUN: 返信, 応答, 回答, 返答, 返事, 答え, 答弁, 答申, 解答, 応酬, 回報;
VERB: 答える, リプライ, 言い返す, 返事する;
USER: 返信, 返事, 答える, 応答, 回答, 回答
GT
GD
C
H
L
M
O
research
/ˈrēˌsərCH,riˈsərCH/ = NOUN: 研究, リサーチ, 探究, 追究, 査読, 攻究;
VERB: 研究する;
USER: 研究, 調査, リサーチ, の研究, 研究の, 研究の
GT
GD
C
H
L
M
O
responsibility
/riˌspänsəˈbilətē/ = NOUN: 責任, 義務, 負担, 任, 責め;
USER: 責任, 責務, の責任, 責任を, 職責, 職責
GT
GD
C
H
L
M
O
restaurant
/ˈres.trɒnt/ = NOUN: レストラン, 料亭, 飯店, 飲食店, 料理店, 料理屋, 割烹店;
USER: レストラン, レストランは, レストランが, レストランで, レストランで
GT
GD
C
H
L
M
O
result
/rɪˈzʌlt/ = NOUN: 結果, 成果, 効果, 成績, リザルト, 産物, 成り行き, 効, 果て, 合否, 果てし;
VERB: 来たす;
USER: 結果, 生じる, 起こる, もたらす, 発生する, 発生する
GT
GD
C
H
L
M
O
reveals
/rɪˈviːl/ = VERB: 表す, 漏らす, さらけ出す, 表わす, 洩らす, 写し出す, 明らかにする, 披歴する;
NOUN: 口外;
USER: 明らかに, 明らか, 明らかになった, 明らかにし, わかり, わかり
GT
GD
C
H
L
M
O
revisit
/riːˈvɪz.ɪt/ = VERB: 再遊する;
USER: 再訪, 再検討, 再考, 再訪問, 見直す, 見直す
GT
GD
C
H
L
M
O
revolution
/ˌrev.əˈluː.ʃən/ = NOUN: 革命, 回転, レボリューション, 公転, 変革, 旋回, 回旋, 転回, 回帰, 運行, 輪転, 一回転;
USER: 革命, 回転, 回転数, の革命, 公転, 公転
GT
GD
C
H
L
M
O
right
/raɪt/ = NOUN: 右, 権利, ライト, 権, 正義;
ADJECTIVE: 正しい, 正当, 正解, 相応しい, 妥当;
ADVERB: 正しく, 直ぐ;
USER: 右, 右側, 右の, 右側の, 正しい, 正しい
GT
GD
C
H
L
M
O
rolls
/ˌrəʊlzˈrɔɪs/ = NOUN: ロール, 回転, 巻, 回転運動;
VERB: 転がる, 転がす, 巻く, 転げる, 畝ねる;
USER: ロール, ロールパン, のロール, ロールの, ロールを, ロールを
GT
GD
C
H
L
M
O
route
/ruːt/ = NOUN: ルート, 経路, 路線, 航路, 進路, 道筋, 径路, 沿道, 通り道, 沿路, 持ち場;
VERB: ディスパッチ;
USER: ルート, 路線, 経路, 航路, のルート, のルート
GT
GD
C
H
L
M
O
rule
/ruːl/ = NOUN: κανόνας, χάρακας, κανών διοίκηση;
VERB: κυβερνώ, χαρακώνω, διέπω;
USER: 支配, 支配する, 否定, 統治, 治める, 治める
GT
GD
C
H
L
M
O
s
= ABBREVIATION: 小;
USER: S, 秒, の, sの
GT
GD
C
H
L
M
O
sales
/seɪl/ = NOUN: 売れ行き, 売行き, 売行;
USER: 販売の, 販売, 売上, 売上高, 営業, 営業
GT
GD
C
H
L
M
O
same
/seɪm/ = ADJECTIVE: 同じ, 同様, 同然, 同断, 同一の;
NOUN: 同;
ADVERB: 同じく, 同様に, 同じように;
PRONOUN: 相変わらず, 如し;
USER: 同じ, 同, 同様, と同じ, と同じ
GT
GD
C
H
L
M
O
score
/skɔːr/ = NOUN: スコア, 得点, 点数, 楽譜, 刻み, 五線譜, 点取り, 負債, 割符, 割り符, 一本;
VERB: 刻む, 記録する;
USER: スコア, 得点, 楽譜, 点数, スコアは, スコアは
GT
GD
C
H
L
M
O
second
/ˈsek.ənd/ = ADJECTIVE: セカンド, 二着, 次の, そのほかの, もうーつの;
NOUN: 秒, 瞬間, 瞬時, 寸秒, 介添え, 助っ人, 助太刀;
USER: 2番目の, 第2, 2つ目の, 2番目, 第二
GT
GD
C
H
L
M
O
seek
/siːk/ = VERB: シーク, 探す, 求める, 捜す, 捜し求める, 仰ぐ, 求む, 希求する;
USER: 求める, シーク, 努める, 追求, 求めて, 求めて
GT
GD
C
H
L
M
O
sees
/siː/ = VERB: 見る, 見える, 見かける, 見て取る, 見掛ける, 見受ける, 望む;
USER: 見, 見ている, 見て, 見る, 見え
GT
GD
C
H
L
M
O
selling
/ˌbestˈsel.ər/ = NOUN: 販売, 估;
USER: 販売, 販売の, 販売し, の販売, 販売する, 販売する
GT
GD
C
H
L
M
O
sensory
/ˈsen.sər.i/ = USER: 感覚の, 知覚の, 感覚, 官能, 知覚
GT
GD
C
H
L
M
O
series
/ˈsɪə.riːz/ = VERB: 分離, 分開, 隔開, 分, 隔離, 別, 隔, 脫離, 間, 割裂, 隔絕, 阻隔;
USER: シリーズ, 一連, 直列, 一連の, 系列, 系列
GT
GD
C
H
L
M
O
service
/ˈsɜː.vɪs/ = NOUN: サービス, 奉仕, 勤務, 運行, 取扱, 奉公, 労務, 儀式, 功労, 勤め, 使役, 取り扱い;
USER: サービス, のサービス, サービスの, サービスは, サービスが, サービスが
GT
GD
C
H
L
M
O
sexy
/ˈsek.si/ = ADJECTIVE: セクシー, 色っぽい, 性的, 官能的;
USER: セクシー, セクシーな, な, のセクシーな, のセクシー, のセクシー
GT
GD
C
H
L
M
O
short
/ʃɔːt/ = ADJECTIVE: ショート, 短い, 短期, 近い, 低い, 小柄, 背が低い, 膠も無い, 素っ気ない, 素気ない, 寸詰まり;
USER: 短い, ショート, 短期, 短く, 短絡, 短絡
GT
GD
C
H
L
M
O
shortly
/ˈʃɔːt.li/ = ADVERB: まもなく, すぐに, ぶっきらぼうに;
USER: まもなく, 間もなく, 直前, すぐ, の直前
GT
GD
C
H
L
M
O
shown
/ʃəʊn/ = VERB: 示す, 見せる, 表す, 表わす, 現す, 指し示す, 見せ付ける, 写し出す, 奮う, 表する, 剥き出す;
USER: 示す, 示さ, 示され, 示されて, 示し, 示し
GT
GD
C
H
L
M
O
shows
/ʃəʊ/ = NOUN: ショー, 見栄, 陳列, 見栄え;
VERB: 示す, 見せる, 表す, 表わす, 現す, 指し示す, 見せ付ける, 写し出す;
USER: 番組, を示してい, 示し, を示し, 示して, 示して
GT
GD
C
H
L
M
O
signposts
/ˈsaɪn.pəʊst/ = NOUN: 道標;
USER: 道標, 標識, 道しるべ, 看板を, の道標
GT
GD
C
H
L
M
O
site
/saɪt/ = NOUN: サイト, 敷地, 地点, 用地;
USER: サイト, 現場, のサイト, サイトで, サイトに, サイトに
GT
GD
C
H
L
M
O
sixth
/sɪksθ/ = USER: sixth-, sixth;
USER: 第6, 6番目の, 第六の, 第6の, 第, 第
GT
GD
C
H
L
M
O
social
/ˈsəʊ.ʃəl/ = NOUN: 遠見;
ADJECTIVE: 社会の, 社交上の, 同志的な;
USER: ソーシャル, 社会的な, 社会の, 社会, 社会的, 社会的
GT
GD
C
H
L
M
O
solitude
/ˈsɒl.ɪ.tjuːd/ = NOUN: 孤独, 孤立, 独居, 離隔, 幽境, 孤立化, 幽寂味;
USER: 孤独, ソリチュード, 孤独の, 孤独を
GT
GD
C
H
L
M
O
solution
/səˈluː.ʃən/ = NOUN: 溶液, 解決, 液, 溶解, 解法, 解答, 溶剤, 解消, 打開;
USER: ソリューション, 解決策, 解決, 解決法, 解, 解
GT
GD
C
H
L
M
O
some
/səm/ = ADJECTIVE: 一部, 若干, 多少, 或, 幾, いくらかの, 幾らかの, 何分の, 或る;
ADVERB: 約;
PRONOUN: 幾らか, あるもの;
USER: いくつかの, 一部, いくらか, 若干, 多少, 多少
GT
GD
C
H
L
M
O
something
/ˈsʌm.θɪŋ/ = USER: 何か, 何, もの, か, なもの, なもの
GT
GD
C
H
L
M
O
space
/speɪs/ = NOUN: スペース, 空間, 宇宙, 空白, 間隔, 間, 紙面, 地点, 寛ぎ;
VERB: 透かす;
USER: スペース, 宇宙, 空間, 空白, のスペース, のスペース
GT
GD
C
H
L
M
O
speak
/spiːk/ = VERB: 話す, 語る, 使う, 口走る, 言い出す, 弁じる, 仰っしゃる;
USER: 話す, 語る, 話し, 話すこと, 話せ, 話せ
GT
GD
C
H
L
M
O
spent
/spent/ = VERB: 過ごす, 費やす, 使う, 入り浸る;
USER: 使用済みの, 費やし, 過ごした, 費やした, 費やされ, 費やされ
GT
GD
C
H
L
M
O
splendid
/ˈsplen.dɪd/ = ADJECTIVE: 素晴らしい, 見事, 立派, 壮大, 華やか, 結構, 豪快, 目覚ましい, 目覚しい, うまい, 花花しい, 華華しい;
USER: 素晴らしい, 華麗な, 立派な, 立派, 見事, 見事
GT
GD
C
H
L
M
O
spots
/spɒt/ = NOUN: 斑, ぽつぽつ, ぼつぼつ;
USER: 斑, スポット, のスポット, 斑点, スポットは, スポットは
GT
GD
C
H
L
M
O
stage
/steɪdʒ/ = NOUN: ステージ, 段階, 舞台, 次, 演劇, 演芸, 劇界, 劇壇, 演劇場, 演劇術;
USER: 舞台, ステージ, 段階, 期, 段, 段
GT
GD
C
H
L
M
O
stages
/steɪdʒ/ = NOUN: ステージ, 段階, 舞台, 次, 演劇, 演芸, 劇界, 劇壇, 演劇場, 演劇術;
USER: ステージ, 段階, の段階, のステージ, 段階的, 段階的
GT
GD
C
H
L
M
O
standardized
/ˈstæn.də.daɪz/ = ADJECTIVE: 一定;
USER: 標準化された, 標準化され, 標準化, 標準化さ, 標準化し
GT
GD
C
H
L
M
O
start
/stɑːt/ = NOUN: 開始, スタート, 立ち, 着手, 初め, 冒頭, 皮切り, 端緒;
VERB: 始める, 始まる, 取り掛かる, 出かける;
USER: 開始, スタート, 始める, 始まる, 始まり
GT
GD
C
H
L
M
O
steps
/step/ = NOUN: 階段, ステップス;
USER: 手順, ステップ, のステップ, 手順は, 手順を, 手順を
GT
GD
C
H
L
M
O
sticks
/stɪk/ = NOUN: スティック, 棒, 足, 棍棒, 棒切れ;
VERB: 貼る, 付ける, 張る, 刺さる, 刺す, 張り付ける, 関わる, 取り付く, 係わる, 貼り付ける, 吸い付く;
USER: スティック, 棒, 付い, 付いて, が付い
GT
GD
C
H
L
M
O
stimuli
/ˈstɪm.jʊ.ləs/ = NOUN: 刺激, 刺戟, 励み, 動機, 誘因, 感興, 挑発, 勢, 感化, 運動力, 刺激物, 刺戟物;
USER: 刺激, の刺激, な刺激, 刺激を, 刺激は
GT
GD
C
H
L
M
O
stony
/ˈstəʊ.ni/ = USER: 石の, 石の多い, 石だらけの, ストーニー, ストー, ストー
GT
GD
C
H
L
M
O
stop
/stɒp/ = NOUN: ストップ, 終止, 停留, 上がり;
VERB: 止める, 立ち止まる, 止む, 打ち切る, 停める, 阻む, 留める, 差し止める;
USER: 停止, やめる, ストップ, 止める, 中止, 中止
GT
GD
C
H
L
M
O
strong
/strɒŋ/ = ADJECTIVE: 強い, 丈夫, 濃い, 頑丈, 堅固, 強気, 厳重, 屈強, 手強い, 健在, 逞しい, 具体, 勁, 具体的;
USER: 強い, 強力な, 強く, 力強い, 丈夫, 丈夫
GT
GD
C
H
L
M
O
structure
/ˈstrʌk.tʃər/ = NOUN: struktúra, szerkezet, felépítés;
USER: 構造, 構造体, 構造の, 構造は, 構造が, 構造が
GT
GD
C
H
L
M
O
studies
/ˈstədē/ = NOUN: 学業;
USER: 研究, の研究, スタディ, 研究で, 研究は, 研究は
GT
GD
C
H
L
M
O
style
/staɪl/ = NOUN: スタイル, 様式, 型, 流, 体裁, やり方, 風格, 流儀, 体, 構え, 調子, 姿態, 自己流;
USER: スタイル, 様式, スタイルの, のスタイル, なスタイル, なスタイル
GT
GD
C
H
L
M
O
styling
/staɪl/ = NOUN: スタイリング, 裁ち上がり;
USER: スタイリング, スタイル設定, スタイリングを, スタイリングの, スタイリングし, スタイリングし
GT
GD
C
H
L
M
O
success
/səkˈses/ = NOUN: 成功, サクセス, 合格, 盛況, 勝利, 効, 上首尾, 当たり, 吉, 出来映え, 殷盛, 成功裡, 出来具合;
USER: 成功, サクセス, の成功, 成功の, 成功を, 成功を
GT
GD
C
H
L
M
O
successful
/səkˈses.fəl/ = ADJECTIVE: 盛ん, 旨い, 佳良, 成功した, うまくいった, 合格した, 効果的;
USER: 成功した, 成功, 成功し, 成功する, に成功, に成功
GT
GD
C
H
L
M
O
summarize
/ˈsʌm.ər.aɪz/ = VERB: サマライズ, 要約する;
USER: まとめる, 要約する, 要約, まとめ, 要約し, 要約し
GT
GD
C
H
L
M
O
super
/ˈsuː.pər/ = NOUN: スーパー;
ADJECTIVE: すばらしい;
USER: スーパー, 超, 極度の, のスーパー, の超, の超
GT
GD
C
H
L
M
O
sure
/ʃɔːr/ = ADJECTIVE: 確か, シュア, 確, 定か;
ADVERB: よろしいですとも, そうですとも;
USER: 確か, 確認, 確認し, 必ず, を確認し, を確認し
GT
GD
C
H
L
M
O
surrounded
/səˈraʊnd/ = VERB: 囲む, 取り囲む, 取り巻く;
USER: 囲まれて, 囲まれ, 囲ま, に囲ま, 取り囲ま, 取り囲ま
GT
GD
C
H
L
M
O
t
/tiː/ = USER: T, トン, のT, Tシャツ, Tの
GT
GD
C
H
L
M
O
take
/teɪk/ = VERB: テイク, 取る, 受ける, 要する, 撮る, 受け取る, 採る, 掛かる, 使う, 受け止める, 執る, 就く;
USER: 取る, テイク, 撮る, かかる, 取ること
GT
GD
C
H
L
M
O
takes
/teɪk/ = VERB: テイク, 取る, 受ける, 要する, 撮る, 受け取る, 採る, 掛かる, 使う, 受け止める, 執る, 就く;
USER: とり, 取り, かかる, 受け取り, 取る, 取る
GT
GD
C
H
L
M
O
team
/tēm/ = NOUN: チーム, 組, 分隊, 一班;
USER: チーム, チームに, チームは, チームが, チームの, チームの
GT
GD
C
H
L
M
O
ten
/ten/ = USER: ten-, ten, ten, ten, 十;
USER: 10, 十, 10個, 10の, 10個の, 10個の
GT
GD
C
H
L
M
O
text
/tekst/ = NOUN: テキスト, 本文, 原文, 本書, 条文, 主文, 正本;
USER: テキスト, 文章, のテキスト, 本文, テキストの, テキストの
GT
GD
C
H
L
M
O
than
/ðæn/ = CONJUNCTION: より;
USER: より, よりも, 以上, も, 以外, 以外
GT
GD
C
H
L
M
O
that
/ðæt/ = PRONOUN: その, それ, あの, あれ;
CONJUNCTION: だと;
USER: その, それ, この, こと, こと
GT
GD
C
H
L
M
O
the
/ðiː/ = ARTICLE: その, 定冠詞, あの, というもの;
USER: ザ, 市販, 店頭
GT
GD
C
H
L
M
O
their
/ðeər/ = PRONOUN: 彼らの;
USER: 彼らの, それらの, その, 彼ら, それら, それら
GT
GD
C
H
L
M
O
them
/ðem/ = PRONOUN: それら;
USER: それら, それらの, その, 彼ら, 彼ら
GT
GD
C
H
L
M
O
then
/ðen/ = ADVERB: それから, 扨, その時に, 其処で, 偖て;
USER: その後, 次に, 後, 後
GT
GD
C
H
L
M
O
there
/ðeər/ = ADVERB: εκεί;
USER: そこ, そこに, あり, 存在, があり, があり
GT
GD
C
H
L
M
O
they
/ðeɪ/ = PRONOUN: 彼ら, 彼等, 先方;
USER: それら, 彼ら, これら, その, その
GT
GD
C
H
L
M
O
things
/θɪŋ/ = NOUN: 物事;
USER: 物事, 事態, もの, 事, のもの, のもの
GT
GD
C
H
L
M
O
think
/θɪŋk/ = VERB: 思う, 考える, 想う, 思い付く;
USER: 考える, 思う, 思い, 考えること, と思い, と思い
GT
GD
C
H
L
M
O
thinkable
= USER: 考えられる, 想像できる
GT
GD
C
H
L
M
O
third
/θɜːd/ = USER: third-, third, third;
USER: 3番目の, 第3, サード, 第三の, 第3の, 第3の
GT
GD
C
H
L
M
O
this
/ðɪs/ = PRONOUN: 本, 今, 之, 此方, 此の;
USER: この, これ, これは, 本, 本
GT
GD
C
H
L
M
O
those
/ðəʊz/ = PRONOUN: それらを;
USER: それらの, それら, もの, これら, これらの, これらの
GT
GD
C
H
L
M
O
thoughts
/θɔːt/ = NOUN: 感想;
USER: 感想, 考え, 思考, の考え, 思い, 思い
GT
GD
C
H
L
M
O
through
/θruː/ = ADVERB: διά μέσου, πέρα πέρα, κατ' ευθείαν;
ADJECTIVE: τελειομένος;
USER: スルー, 経由して, 経て, 介して, を通じて, を通じて
GT
GD
C
H
L
M
O
tick
/tɪk/ = NOUN: 印, かちかち;
USER: ダニ, ティック, 目盛り, チック, カチカチ
GT
GD
C
H
L
M
O
time
/taɪm/ = NOUN: 時間, タイム, 時, 時刻, 度, 時期, 間, 頃, 一時, 期, 手間, 刻;
USER: 時間, タイム, 時, 時期, 期間, 期間
GT
GD
C
H
L
M
O
to
/tuː/ = USER: to-, to, για, προς, μέχρι, εις, εις
GT
GD
C
H
L
M
O
tools
/tuːl/ = NOUN: ツール, 工具, 具, 用具, 道具, 器具;
USER: ツール, ツールは, 工具, 道具, ツールが, ツールが
GT
GD
C
H
L
M
O
top
/tɒp/ = NOUN: トップ, 上, 上面, 上端, 頂上, 頂点, 天辺, 独楽, 末, 掩蓋, 曲独楽;
ADJECTIVE: 上の, 主要な;
USER: トップ, 上部, 上, 最上位, 上の, 上の
GT
GD
C
H
L
M
O
toward
/təˈwɔːdz/ = PREPOSITION: に対して, の方へ, に向かって;
USER: に向かって, 向かって, の方へ, 方へ, に対して, に対して
GT
GD
C
H
L
M
O
towards
/təˈwɔːdz/ = PREPOSITION: に対して, の方へ, に向かって;
USER: に向かって, の方へ, に対して, に向け, に向かっ, に向かっ
GT
GD
C
H
L
M
O
transcript
/ˈtræn.skrɪpt/ = NOUN: 写し;
USER: トランスクリプト, 成績証明書, 写し, 謄本, 転写産物
GT
GD
C
H
L
M
O
true
/truː/ = ADJECTIVE: 真, 正, 純粋, 本当の, 真箇, 真個, 具象的;
NOUN: 真正, 真善美, 経緯;
USER: 真, 真の, 真実, 本当の, トゥルー, トゥルー
GT
GD
C
H
L
M
O
try
/traɪ/ = NOUN: 試み, トライ, 御覧, 挙, 未遂, 企及;
VERB: 試みる, 試す, 努める, 為る, やってみる, 口をつける, 口を付ける;
USER: 試す, 試みる, しよう, しようと, 試し, 試し
GT
GD
C
H
L
M
O
trying
/ˈtraɪ.ɪŋ/ = ADJECTIVE: 切ない, 邪魔臭い;
USER: しよう, しようとし, しようと, しようとして, うと, うと
GT
GD
C
H
L
M
O
turn
/tɜːn/ = NOUN: ターン, 順番, 順, 出番, 一転, 替わり;
VERB: 回す, 曲がる, 回る, 転じる, 転ずる, 振り向ける;
USER: ターン, 回す, 回転, オン, オンに, オンに
GT
GD
C
H
L
M
O
turns
/tɜːn/ = NOUN: ターン, 順番, 順, 出番, 一転, 替わり;
VERB: 回す, 曲がる, 回る, 転じる, 転ずる, 振り向ける;
USER: オフ, 点灯, 変わり, に変わり, 点灯し, 点灯し
GT
GD
C
H
L
M
O
tv
/ˌtiːˈviː/ = ABBREVIATION: テレビ;
USER: テレビ, TV, TVの, テレビの
GT
GD
C
H
L
M
O
twists
/twɪst/ = NOUN: ねじれ, ひねり, より, ゆがみ, もつれ;
VERB: 捻る, 捻れる, 捩る, 拗れる, 拗くれる, 拗ける, 曲がりくねる, 捩じ曲げる, 捻くり回す;
USER: ねじれ, 紆余曲折, ひねり, ツイスト, のねじれ
GT
GD
C
H
L
M
O
twitter
/ˈtwɪt.ər/ = NOUN: さえずり;
VERB: 囀る, ちゅうちゅう鳴く;
USER: さえずり, ツイッター, うtwitter, Twitter会社, Twitterの, Twitterの
GT
GD
C
H
L
M
O
tyson
= USER: タイソン, タイソンは, ·タイソン, タイソンの, タイソン·
GT
GD
C
H
L
M
O
understand
/ˌʌn.dəˈstænd/ = VERB: ért, megért, felfog;
USER: 理解する, 理解できる, 分かる, 把握する, 知る, 知る
GT
GD
C
H
L
M
O
unfortunately
/ˌənˈfôrCHənətlē/ = ADVERB: 生憎, 不運にも, 合憎;
USER: 残念なことに, 残念ながら, あいにく, 不幸にも, 不運にも, 不運にも
GT
GD
C
H
L
M
O
university
/ˌyo͞onəˈvərsətē/ = NOUN: 大学, 総合大学, ユニバーシティー;
USER: 大学, 大学生, 大学の, の大学, の大学
GT
GD
C
H
L
M
O
unless
/ənˈles/ = CONJUNCTION: もしでなければ, 以外に;
USER: ない限り, しない限り, しない限り
GT
GD
C
H
L
M
O
unprecedented
/ˌənˈpresəˌdəntid/ = ADJECTIVE: 空前, 未曾有, 前代未聞, 破天荒, 異例;
USER: 前例のない, 未曾有, 空前, 前代未聞, 空前の, 空前の
GT
GD
C
H
L
M
O
up
/ʌp/ = NOUN: アップ;
ADVERB: 上;
PREPOSITION: 上って;
USER: アップ, アップする, 上, 上昇, まで, まで
GT
GD
C
H
L
M
O
us
/ʌs/ = PRONOUN: 当方, 我ら, 私供, 私達;
USER: 当方, 私達, 私たち, 達, たち, たち
GT
GD
C
H
L
M
O
using
/juːz/ = NOUN: 使役, 雇用;
USER: 使用, 使用して, 使用し, 使って, 使っ, 使っ
GT
GD
C
H
L
M
O
valuable
/ˈvæl.jʊ.bl̩/ = ADJECTIVE: 貴重, 尊い, 貴い, 尊, ろく, 価値のある, 価値有る, 価値高い, 希少価値;
USER: 貴重, 貴重な, 価値ある, 重要な, 価値のある, 価値のある
GT
GD
C
H
L
M
O
ve
/-v/ = USER: VEの
GT
GD
C
H
L
M
O
vehicles
/ˈviː.ɪ.kl̩/ = NOUN: 車両, 車, 乗り物, 乗物, 媒介物;
USER: 車, 車両, 自動車, 乗り物, 車輌, 車輌
GT
GD
C
H
L
M
O
video
/ˈvɪd.i.əʊ/ = NOUN: ビデオ;
USER: ビデオ, 映像, 動画, 動画を, ビデオを, ビデオを
GT
GD
C
H
L
M
O
videos
/ˈvɪd.i.əʊ/ = NOUN: ビデオ;
USER: ビデオ, の動画, 動画, 動画を, 映像, 映像
GT
GD
C
H
L
M
O
view
/vjuː/ = VERB: 眺める, 考える, 観る, 観ずる;
NOUN: 意見, 眺望, 展望, 見識, 見晴らし, 所見, 目当て, 嘱望, 煙霞;
USER: 表示, 見る, ビュー, 表示する, 表示し, 表示し
GT
GD
C
H
L
M
O
viral
/ˈvaɪə.rəl/ = USER: ウイルスの, ウイルス性の, ウイルス, ウィルス, ウイルス性, ウイルス性
GT
GD
C
H
L
M
O
wants
/wɒnt/ = NOUN: 欲;
USER: 望んでいる, 望ん, たい, 望んで, がっ, がっ
GT
GD
C
H
L
M
O
wares
/weəz/ = NOUN: 商品;
USER: 品物, 陶器, 用品, 陶磁器
GT
GD
C
H
L
M
O
watch
/wɒtʃ/ = NOUN: 時計, 腕時計, 衛兵;
VERB: ウォッチ, 見る, 見張る, じっと見る;
USER: 見る, 時計, 見守る, ウォッチ, 監視, 監視
GT
GD
C
H
L
M
O
way
/weɪ/ = NOUN: 方法, 道, 手段, 方向, 仕方, 様, 道のり, 通り, 風, 術, 行く手, 通り道;
USER: 方法, 道, やり方, ウェイ, の方法, の方法
GT
GD
C
H
L
M
O
we
/wiː/ = PRONOUN: 僕ら, 僕達, 我ら, 私達, 我々, 我我, 私供, 我等, 我方;
USER: 我々, 私たちは, 我, 私たち, 私達, 私達
GT
GD
C
H
L
M
O
weirdo
/ˈwɪə.dəʊ/ = USER: 変人, 変人の, の変人, 風変りな人物, な変人
GT
GD
C
H
L
M
O
well
/wel/ = NOUN: 井戸, 井, 鉱泉, 井泉;
ADVERB: 良く, 優に, 旨く, 宜しく, 善く, 能く, 先先, 碌に;
ADJECTIVE: 健在, 善し;
USER: よく, うまく, 良く, 井戸, だけでなく, だけでなく
GT
GD
C
H
L
M
O
what
/wɒt/ = ADJECTIVE: 何, どんな, 何と, 何事, 何ら;
PRONOUN: 如何, 奈何, どんなもの, どんなこと, 何等;
USER: 何, 何の, どんな, どの, どのよう, どのよう
GT
GD
C
H
L
M
O
whenever
/wenˈev.ər/ = ADVERB: 都度, 何時でも, たびに;
USER: たびに, たび, するたび, いつでも, するたびに, するたびに
GT
GD
C
H
L
M
O
where
/weər/ = ADVERB: 何処, 奈辺;
CONJUNCTION: 何処, 孰;
USER: どこ, どこに, どこで, 場所, ここで, ここで
GT
GD
C
H
L
M
O
which
/wɪtʃ/ = ADVERB: どちら, 何何;
PRONOUN: どれ, 何れ, 何方, 孰;
USER: その, どの, た, いる, れる, れる
GT
GD
C
H
L
M
O
who
/huː/ = PRONOUN: 誰, 何者, どちら, 何方, 孰, 何奴;
USER: 誰, 誰が, 人, 方, 人々, 人々
GT
GD
C
H
L
M
O
why
/waɪ/ = ADVERB: 何故, 如何して;
USER: なぜ, 理由, 何故, どうして, 理由を, 理由を
GT
GD
C
H
L
M
O
will
/wɪl/ = NOUN: 意志, 遺言, 決意, 旨, 志, 情意, 上意, 意力, 結末, 結論, 決断, 決議;
USER: 意志, ます, なり, なります, でしょう, でしょう
GT
GD
C
H
L
M
O
win
/wɪn/ = VERB: 勝つ, 得る, 獲る, 勝ちとる, 靡かせる, 懸賞する;
NOUN: 勝利;
USER: 勝つ, 勝利, 勝ち取る, 勝つため, 獲得する, 獲得する
GT
GD
C
H
L
M
O
with
/wɪð/ = PREPOSITION: とともに, 共に, 共, といっしょに, 以て;
USER: とともに, と, で, との, た, た
GT
GD
C
H
L
M
O
won
/wʌn/ = NOUN: ウォン;
USER: ウォン, 受賞, 獲得した, 勝っ, 優勝, 優勝
GT
GD
C
H
L
M
O
works
/wɜːk/ = NOUN: 作業場;
USER: 働く, 動作, 働き, 動作します, 動作し, 動作し
GT
GD
C
H
L
M
O
world
/wɜːld/ = NOUN: 世界, 世, 世の中, 世間, 天下, 天地, 世俗, 浮世, 世代, 浮き世, 世人, 俗;
USER: 世界, ワールド, 世の中, 世界の, 世界中, 世界中
GT
GD
C
H
L
M
O
worlds
/wɜːld/ = NOUN: 世界, 世, 世の中, 世間, 天下, 天地, 世俗, 浮世, 世代, 浮き世, 世人, 俗;
USER: 世界, の世界, 世界の, ワールド, 世界で
GT
GD
C
H
L
M
O
years
/jɪər/ = NOUN: 月日, 年輩, 年年, 星霜, 年端, 年々;
USER: 年, 歳, 年間, 年の, 長年, 長年
GT
GD
C
H
L
M
O
yes
/jes/ = USER: yes-, yes, yes, yes;
USER: はい, イエス, イエス
GT
GD
C
H
L
M
O
yet
/jet/ = ADVERB: 未だ, 尚, 今以て, だからって, 尚且つ;
CONJUNCTION: 且つ, それにもかかわらず, しかしそれでも;
USER: まだ, 未だ, はまだ, さらに, さらに
GT
GD
C
H
L
M
O
you
/juː/ = PRONOUN: 君, 貴方, お前, 貴殿, 貴女, 貴様, 君達, 手前, 麿, そなた, 己, 尊公;
USER: あなた, する, し, でき, お, お
GT
GD
C
H
L
M
O
your
/jɔːr/ = PRONOUN: 貴方の, 君の;
USER: あなたの, あなた, ご, お, お使い, お使い
GT
GD
C
H
L
M
O
zero
/ˈzɪə.rəʊ/ = USER: zero-, zero, 零, 零度, 零点;
USER: ゼロ, 零, ゼロの, ゼロに, ゼロで, ゼロで
447 words